「鎌倉ドッグ」新名物に認定
▼ページ最下部
001   2023/11/17(金) 09:30:13 ID:SiyBPM.PHs   
 
地元ソーセージ使った「鎌倉ドッグ」新名物に 認定第1号は鳩サブレーの豊島屋 
 地元のソーセージを使ったホットドッグ「鎌倉ドッグ」を鎌倉の新名物にしようと、鎌倉商工会議所は今月から会員企業を対象に認定店の募集を始めた。認定第1号は鳩サブレーで知られる豊島屋の2種類のホットドッグで、鎌倉らしさを感じさせる味わいに仕上げている。   
  すでに親しまれている既存の味ではなく、新たなご当地グルメを生み出すアイデアは、同商議所内で4年ほど前から検討されてきた。ホットドッグは来日外国人を含む多くの人に親しみやすく、さまざまな店舗で販売しやすい上、トッピングを工夫することで各店で違う味を楽しんでもらえるとして新名物に決まった。   
  会員企業でハム・ソーセージを製造する鎌倉ハム富岡商会に相談し、粒黒こしょうの味わいを楽しめるソーセージが完成。この長さ18センチのソーセージと各店が用意した長さ15センチ程度のパンを使用し、鎌倉らしさを感じさせる味にすることなどを認定条件とした。全国に守護・地頭が任命され、鎌倉幕府の成立年として有力視される1185年にちなんで、18センチと15センチを基準サイズにしたという。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/333a8491116435852663b... 
 返信する
 
002   2023/11/17(金) 10:55:35 ID:???    
いきなり1185と言われても 
 今生きている人の数より 
 1192作ろうを覚えたまま亡くなった人の方が 
 多いはず・・・ 
 という話は別として 
 Hot girl ならいざしらず 
 まあ 
 なんだあな  (^。^;)
 返信する
003   2023/11/17(金) 13:28:20 ID:17l6vqEEbk    
1192ハンバーガーとかで歴史改竄に対抗して欲しい
 返信する
004   2023/11/17(金) 14:36:38 ID:XEPwN4u2tY    
>>3  いいクンニ、とか下ネタですか? やめて下さい、食べ物の話をしてるんですよ?
 返信する
 
005   2023/11/17(金) 20:44:33 ID:Nh9MBdWSbQ    
>>2  あらゆる歴史的なものの年号や名称を変えようとする自己主張が酷い自称専門家の学者がいるんだよ 
 あの仁徳天皇陵も名前変えようとして反発食らってるからな。 
 大阪府堺市堺区大仙町にあるから大仙陵古墳とかいい出したやつ殴ってやりたい
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「鎌倉ドッグ」新名物に認定
 
レス投稿