野菜炒めがより美味しくなる隠し味
▼ページ最下部
001   2024/04/29(月) 15:55:16 ID:7OGJbywqCw   
 
「中華だし」で一気に中華風の本格的な味わいに 
 「創味シャンタン。塩コショウだけでは味が物足りないときに入れますが、少量でもしっかり味が付くのでコスパもいいです」(24歳/営業・販売)   
 「創味シャンタンを入れると、コクが出て料理屋さんの味になります」(53歳/主婦 
 醤油の代わりに「和風だし系調味料」を使うのもおすすめ 
 「めんつゆにはすでにいろいろな調味料が入っているので、これを少し加えるだけで野菜炒めの味に深みが出ます」(29歳/学生・フリーター)   
 「醤油の代わりにめんつゆを風味付けに使います。香りが良くなるし、コクも出て美味しいです」(50歳/総務・人事・事務) 
 「オイスターソース」を加えてガッツリコク旨に 
 「オイスターソースを少し加えると、野菜炒めの味が深くなる感じがします」(28歳/公務員)   
 「オイスターソースを少しだけ入れると、味が深まって美味しくなります」(73歳/主婦)  
https://news.yahoo.co.jp/articles/27f06d06669391bdf196e... 
 返信する
 
002   2024/04/29(月) 16:30:33 ID:r0ezQ3vKIQ    
小細工で悩まないで、「素」を使えば解決。
 返信する
003   2024/04/29(月) 17:01:37 ID:vjMCjKMXzc    

ラードだろ。あと豆板醤か。それにウスターソースだなぁ。
 返信する
 
004   2024/04/29(月) 17:16:17 ID:eb0VLCdvto    
005   2024/04/29(月) 17:17:01 ID:iSgnKbqrMM    
006   2024/04/29(月) 17:22:23 ID:0x.NdJGH.E    
野菜炒めは味塩コショウで十分おいしい。 
 ただ最近味噌で味付けするのがマイブーム
 返信する
007   2024/04/29(月) 18:27:20 ID:jNGHmvIoCA    
油炒めは素材の味が無くなってしまう 
 全てが油と濃い調味料の味ですよね 
 肉も野菜もお米も全て一緒
 返信する
008   2024/04/29(月) 18:39:45 ID:t3yq5iy0u.    
009   2024/04/30(火) 03:34:47 ID:kFARKk9urg    
010   2024/04/30(火) 06:31:37 ID:3wwFERVLGw    
テフロン加工してるフライパンを使っているなら、鉄のフライパンを使ってみることを勧める 
 想像以上に美味くなるよ!!
 返信する
011   2024/04/30(火) 06:59:07 ID:jKh78XbJrk    
顆粒だしと醤油で炒めて最後に削り節かけて和風でもやる
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:野菜炒めがより美味しくなる隠し味
 
レス投稿