『赤福』の考えもしなかった食べ方
▼ページ最下部
001   2024/04/30(火) 07:56:39 ID:egBCxCuLaM   
 
『赤福』の考えもしなかった食べ方に「これは新しい発見」「天才か」 
 『赤福餅』を食パンに挟んで、ホットサンドに!   
 火を通すことで、硬くなった『赤福餅』はトロトロもちもちの食感になり、サクサクのパンとよく合うのだとか。また、塩を少しかけてもおいしいそうですよ。   
 トーストに小倉あんをのせた『小倉トースト』が人気を博していることからも分かるように、食パンとあんこの相性は抜群。   
 こしあんを使った『赤福餅』を使うことでなめらかな食感が味わえそうですね!   
 また、mofuさんは「3日目にこだわることはなく、買ってすぐの『赤福餅』でも、もちろんおいしいでしょう」とコメントしています。   
 なお、『赤福餅』の消費期限は時期によって2日の場合もあるとのこと。箱に記載してある消費期限をよく確認し、期限内に食べきるようにしましょう。   
 「天才か」「これは新しい発見」「『赤福餅』をアレンジするなんて」といった、称賛の声が相次いだ、『赤福ホットサンド』。   
 いつもとひと味違う『赤福餅』が楽しめて、ひと口食べれば幸せな気持ちが味わえるでしょう!  
https://grapee.jp/159573... 
 返信する
 
002   2024/04/30(火) 08:03:26 ID:HwWSiDDZBw    
003   2024/04/30(火) 08:44:00 ID:q7VwXp6Zlc    
土産で貰った“赤福ぜんざい”が美味しかった。
 返信する
004   2024/04/30(火) 08:56:09 ID:6Xy0qeJ/LM    
賞味期限偽装があったくらいなので案外と日持ちするのかも
 返信する
005   2024/04/30(火) 09:33:02 ID:Rfr8B/U0KU    
006   2024/04/30(火) 09:59:33 ID:KBE4xxmOEs    
冷凍して賞味期限書き換えてから食べると美味しい
 返信する
007   2024/04/30(火) 10:07:59 ID:5/f5KisumI    
赤福好きな俺には単なる赤福への冒涜にすぎない。 こんな輩に赤福を食べる資格はない
 返信する
008   2024/04/30(火) 10:17:52 ID:KHTb885SaY    
昭和の頃は頻繁にCM流れていたけど全く見なくなったな
 返信する
009   2024/04/30(火) 10:31:26 ID:nvnmsjS47.    
本当は名古屋の名物なんだがな これマメな
 返信する
010   2024/04/30(火) 10:39:01 ID:gpnQq5FAms    
あんこをパンで挟んだのか・・・すごいな 
   「アンパン」って名前にしたら売れるんじゃね?
 返信する
011   2024/04/30(火) 10:52:18 ID:mk6AQg4vTc    
>>7  赤福のコシアンの上に、斜めに一本 盛り上がった筋・スジ が、通ってるだろ?その両側の窪んだところ・・・ 
 あれって、古くから女工さんたちが素手で、アンを乗せて握ったときに残る 二本の指の跡 なのは知ってるよな?
 返信する
 
012   2024/04/30(火) 11:02:10 ID:q7VwXp6Zlc    

みなさん、伊勢名物の赤福って、手であんこをつけてるって知っていましたか? 
 あの波形は指の跡って。   
 そしてなぜあの形かというと、、 
 「伊勢神宮神域を流れる五十鈴川のせせらぎをかたどり 
  餡につけた三筋の形は清流、白いお餅は川底の小石を表しています。」 
 だそうです。   
 関西出身の同僚に「そんなん基本やで」と言われましたが、 
 私は今回、旅先の伊勢で初めて知りました。  
https://tomiz.com/column/akafuku...
 返信する
 
013   2024/04/30(火) 12:17:23 ID:???    
よく調べもしないでどっかでコピーしたもっともらしいのが張られてるけど 
 今は本店併設の喫茶店で食べられるやつ以外、お土産用のは全部工場で“機械で”作ってるよ
 返信する
014   2024/04/30(火) 13:03:49 ID:KHTb885SaY    
1日5万箱作ってるから手作業は無理やでw
 返信する
015   2024/04/30(火) 13:20:47 ID:HO8vIYspdg    
016   2024/04/30(火) 13:30:52 ID:8wMavnndUs    
017   2024/04/30(火) 15:54:43 ID:???    
これって甘いものがない時代に重宝されたものであって 
 現在に置いては価値がないw   
 糞まず土産w
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:『赤福』の考えもしなかった食べ方
 
レス投稿