600円台で購入「蓋が閉まらない1キロ弁当」
▼ページ最下部
001   2024/05/01(水) 19:53:37 ID:.YHYIpDH1I   
 
600円台で購入できる「蓋が閉まらない1キロ弁当」に目を疑う 大満足のデカ盛り弁当だった 
 今回は、「爆盛弁当 晃蘭」についてご紹介します。神奈川県川崎市にあるこちらの店舗は、ボリュームたっぷりの弁当をお手頃な価格で提供しています。24時間営業の無人販売所のため、好きなタイミングで購入ができますよ。   
 肉を中心としたおかずに、山盛りの白いご飯。とにかくお腹いっぱい食べたい人におすすめです。   
 ちなみに、総務省統計局「家計調査」時系列データ(単身世帯)によると、2022年の食費の平均は51万9311円なので、1日の食費は1422円です。 
 神奈川県川崎市に店を構える「爆盛弁当 晃蘭」 
 「爆盛弁当 晃蘭」は、24時間営業しています。無人販売所となっているため、冷蔵棚に並べられた弁当から好きなものを選び、セルフレジで支払いをする形式。   
 基本的に弁当は表示価格からすべて半額です。半額シールが貼ってあるため、お客にとって分かりやすい仕様になっています。   
 店内に陳列されている弁当は、ほとんどが「蓋が閉まらない1キロ弁当」シリーズ。おかずの種類が豊富で、好きなものから選べます。かなりお得で量もたっぷりな「のり弁」も下段に並べられていました。 
 重量はその名の通り1キロ超え。持ち帰る際にずっしりとした重さを感じたのも納得です。これで税込648円とは、量と安さのインパクトに度肝を抜かれます。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/147cbeb76673cd7f459dc... 
 返信する
 
002   2024/05/01(水) 19:59:51 ID:Spv3k0huzE    
DIVEもだけど デカ盛り弁当って茶色一色になるのはしかたないのかワニ?
 返信する
003   2024/05/01(水) 20:03:15 ID:UIzvrKhh9w    
野菜もの一切ナシ 
 フタが閉まらないのが自慢のようだがただ単に器が小さいだけなんだよ
 返信する
004   2024/05/01(水) 20:07:42 ID:diL46jruGk    
専門的な知識が無い人向けに、色どりで栄養バランスを測る方法もあるくらいだしね 
 これは相当ひどいw
 返信する
005   2024/05/01(水) 22:18:00 ID:OIPUBWNnuQ    
006   2024/05/02(木) 03:37:29 ID:jjvAWwVsF6    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:600円台で購入「蓋が閉まらない1キロ弁当」
 
レス投稿