いわき特産「ウニの貝焼き」出荷
▼ページ最下部
001   2024/05/02(木) 17:36:45 ID:l7Wu.hxgnY   
 
いわき特産「ウニの貝焼き」出荷、香り豊か...濃厚な味わい 
 いわき市漁協は1日、今季のキタムラサキウニ漁を始めた。水揚げされた約40キロのウニは市特産の「ウニの貝焼き」に調理されて出荷された。同市の沼之内魚市場で行われた入札では1個当たりの最高値が6980円で取引された。   
  漁業関係者は「ご祝儀相場を期待していたが若干低くなった。例年よりも海水温が高く、ウニの餌となる海藻類の育ちが悪かったため、実入りが良くなかったのでは」とみている。   
  調理は同市小名浜の加工施設で行われ、組合員の家族らがホッキ貝の貝殻約80個にウニの身を丁寧に盛り付け、蒸し焼きにした。一つの貝焼きに4個ほどのウニが使用されており、重さは約100グラム。市漁協指導課の櫛田大和さん(29)は「ピークの6月ごろに合わせて漁獲量を上げる。香りが豊かで濃厚なウニを多くの人たちに味わってもらいたい」と話した。  
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20240502-854463.ph... 
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:1 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:いわき特産「ウニの貝焼き」出荷
 
レス投稿