コンビニおにぎりの添加物の安全性
▼ページ最下部
001   2024/05/04(土) 22:34:14 ID:qx.Lz3W8P6   
 
コンビニおにぎりは添加物が工夫され、安全性が高まっている 
 とかく添加物が多いことで悪者にされがちなコンビニだが、最近ではかなりの改善・進歩がみられているそう。   
 「例えば、明太子やイクラのおにぎりには、以前は具材に発色剤の亜硝酸Naが添加されていました。現在は紅麹色素などで赤色をつけています。   
 また、保存料は使わずに、pH調整剤や酸味料(クエン酸や乳酸など)の酸の力で細菌の増殖を抑えたり、アミノ酸の一種であるグリシンも旨味成分であるのと同時に、細菌の増殖を抑制する効果があります。   
 これらを上手に使うことで、体に悪影響がありそうな添加物が減らされています」  
https://news.yahoo.co.jp/articles/e213d2535e688e9a95070... 
 返信する
 
002   2024/05/04(土) 22:53:52 ID:???    
ワクチンより安全w 
 一回でも打ったやつは残念だなw
 返信する
003   2024/05/05(日) 01:20:46 ID:btOpCU.ZsE    
添加物が体にいいとか悪いとかは全て後付けだよ 
 全ては金の為 
 今の日本は共産主義の毒と資本主義の毒が最高潮に達した唯一無二の国なんだと思う
 返信する
004   2024/05/05(日) 07:06:15 ID:uSXGiMqXXg    
坂本龍一なんかは一度ガンが治ったのにフクシマオーケストラを引き受けて 
 現地で泊まり込みで食べて応援、たっぷり水も空気も吸い込んで 
 あっという間にターボっちまった 
 たかが電気に殺されていいのかと東電をバカにしていたが 
 見事に殺されたわけだ
 返信する
005   2024/05/05(日) 07:39:57 ID:???    
何百年生きるつもりか知らんけど・・・ 
 他人様を押しのけてまでワクチンを打ったり 
 悩みは、尽きないね (^。^;)
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コンビニおにぎりの添加物の安全性
 
レス投稿