子どもに“茶色い弁当”はNGなのか?
▼ページ最下部
001   2024/05/16(木) 02:17:10 ID:z2CsLpj2Ig   
 
子どもに“茶色い弁当”はNGなのか? 小学生の息子に作ってみたら意外な反応が 
  冷凍保存していた炊き込みご飯を温めて、スーパーの総菜コーナーで購入した焼鳥と玉子焼きを乗せた、茶色いお弁当です。他に野菜やおかずを準備する時間がなかったので、本当にこれだけ。調理時間は7~8分です。   
  息子の反応を確かめたところ、想定外の大好評。「ママ、今日のお弁当はめちゃくちゃおいしかったよ!」とのこと。「彩りが少なかったけど、大丈夫だった?」と聞くと、「嫌いな野菜がたくさん並んでいるより、焼鳥がたくさん入っていたからうれしかったよ!」とのことでした。 
 冷凍食品やチルド総菜で便利アイテムを探しておく 
  もし冷凍食品やチルド総菜を使うことに罪悪感を抱いている人がいるなら、それを緩和していいと思います。   
  最近ではお弁当にそのまま入れられるように開発された商品が充実していますし、彩りやビジュアル面でも一つ添えるだけで効果的なアイテムも増えています。   
  特に便利なのは、カップごと弁当箱に入れておくだけで自然解凍される総菜おかず。個人的にはカニカマもオススメです。調理が必要なくすぐに入れられて、栄養バランスが整ったり子どもが喜ぶアイテムを時間がある時に探しておくと、大変な時ほど助けてくれることでしょう。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7acfb9ef5cadae177a1a... 
 返信する
 
005   2024/05/16(木) 09:45:56 ID:diuYZm5iGc    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:子どもに“茶色い弁当”はNGなのか?
 
レス投稿