牛乳だと思って購入したら、加工乳だった
▼ページ最下部
001   2024/05/28(火) 01:55:02 ID:AMMrz6K2KY   
 
質問 
  牛乳が安い、と思って購入したが、パッケージに「加工乳」と書かれていた。「牛乳」、「成分調整牛乳」など、似ているのにいろいろな種類があって分かりづらい。   
 回答 
  牛乳に限れば、パッケージで見分けが付けられます。牛乳を含めた乳製品については、成分規格や表示を「食品衛生法に基づく乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」などにより定められています。   
 解説 
  種類別「牛乳」に限っては、目の不自由な人が他の飲み物と区別できるよう、また、パッケージ開口部が分かるように、500ml以上の屋根型紙パック容器上端部、開口部の反対側に1カ所の「切欠き」(扇状のくぼみ)がつけられています。 
 任意表示のため、すべての事業者がつけているわけではありませんが、この「切欠き」がついているものは、確実に種類別「牛乳」なので、判断の目安になります。  
https://www.kokusen.go.jp/t_box/data/t_box-faq_qa2014_35... 
 返信する
 
002   2024/05/28(火) 02:08:43 ID:96FrcYy18o    
  レスがつかないで可哀想だからオレがしてやるよ。                                                   
 もちろん、sageでなwww
 返信する
 
003   2024/05/28(火) 02:59:00 ID:7C..s7G71k    

ウチは近所で飼ってる山羊の乳を毎朝飲んでるが・・・
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:3 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:牛乳だと思って購入したら、加工乳だった
 
レス投稿