《食感はナシ、味はメロン》”幻のメロン”
▼ページ最下部
001   2024/06/02(日) 00:33:49 ID:xVYau2qDsE   
 
《食感はナシ、味はメロン》”幻のメロン”「しらゆき」収穫始まる。西島園芸団地【高知】 
 西島園芸団地・澤村潤さん: 
 「春と秋に70個ずつしか作っていませんので非常に希少価値の高い”幻のしらゆき”です」   
 しらゆきは実が割れやすいデリケートな果物。防ぐには徹底した水の管理が必要です。室温35度のハウスで、土の乾き具合を確かめながら水の量を調整しています。   
 県農業技術センターによりますと1980年代には県内で盛んに作られ、全国に出荷されましたが、徐々に高値で売れるマスクメロンの需要が増加。生産者が減少し、今では南国市と香南市でしか作られていないといいます。   
 そんな貴重な「しらゆき」、実をカットすると、断面も真っ白!平均糖度はマスクメロンより甘い16度です。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/29264bfd556495bb7d879... 
 返信する
 
004   2024/06/02(日) 09:39:46 ID:m28/lA7usU    
珍品はスターになれない。 
 天下を獲れない。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:1 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:《食感はナシ、味はメロン》”幻のメロン”
 
レス投稿