富士そば「富士山もり」840円
▼ページ最下部
001   2024/06/09(日) 22:09:51 ID:zf5MoZI0lE   
 
「名代 富士そば」は、東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県に店舗展開している蕎麦チェーンです。 
 深夜営業あり、もしくは、24時間営業(清掃で閉める時間あり)の店舗がほとんどです。 
 そば、うどん、かつ丼、カレー、ラーメン、セットメニューなど、種類豊富なメニューが揃っているため、何を注文するか迷ってしまいます。 
 シンプルで魅力的な見た目、ボリューム満点の冷たいそば(3玉)、つゆ、薬味の組み合わせです。 
 もりそばを食べると、歯ごたえのある硬めの食感で蕎麦のすっきりした旨みが広がります。 
 風味の良いつゆが食欲を刺激し、薬味と合わせてクセになるおいしさです。 
 そば3玉のため、まだまだ量があり、食べごたえ抜群です。 
 「富士山もり(840円)」は、こだわりの蕎麦をたっぷり食べたい人におすすめです。 
 気になりましたら、「名代 富士そば」で注文してみましょう。  
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d9d24646cc1d8b... 
 返信する
 
002   2024/06/09(日) 22:25:36 ID:QoH/0Z5xb6    
富士そばは昔と比べて明らかにつゆがまずくなった。 
 調べてみたら、2009年にタレ変更してるわ 
 だめだこりゃ。
 返信する
003   2024/06/10(月) 03:12:16 ID:DRc/EO3POU    

不味そう 
 なか卯から牛丼消えた
 返信する
 
004   2024/06/10(月) 03:28:43 ID:Gu.//6shj2    
なか卯 の券売機の GUI 作った奴、絶対にバカだろな、あんなに使い難い券売機は、まあぁ~無い。 
 一般多くの来店者が「何を望むか?」を、全く判ってない。 
 いまだ、対面式でオーダー取る吉牛には、一縷の良心を覚える。 
 スレチ許せ
 返信する
005   2024/06/10(月) 05:44:39 ID:JkTlzEQ97o    
おーい、そむさ~ん、御出番だぞ~ 
 そむぴょやじさ~ん?
 返信する
006   2024/06/10(月) 07:49:58 ID:???    
同じチェーン店で同じ食材を使っていても 
 店によって微妙に食感や味が違いますね 
 パートのおばちゃん、バイトのあんちゃん 
 掃除の仕方、食器の洗い方、従業員の清潔度 
 水質、換気、客層、立地・・・ 
 いろいろあるだろうな  (^。^;)
 返信する
007   2024/06/10(月) 12:24:01 ID:4MHpWX29Lk    
吉牛のそば美味かったなあ 
 そばの美味さを覚えたのがなんと吉牛なんだよ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:富士そば「富士山もり」840円
 
レス投稿