白飯やん」 福島の葬式で“白い赤飯
▼ページ最下部
001   2024/06/14(金) 08:45:39 ID:lP126DNJW2   
 
「白飯やん」 福島の葬式で“白い赤飯”が出てきて話題に 東北圏外の人は知らない料理の正体とは? 
  福島県の葬式で参列者に配られた「白い赤飯(?)」が、X(Twitter)で話題です。なにその「黒い白馬」みたいなの。 
 豆まで白い赤飯 
  投稿主のD進したい社会人さんは東京生まれの東京育ちで、葬式で食べ物を配られた経験自体がなかったとのこと。今回参列した福島の葬式で「お土産にお赤飯どうぞ」と包みを渡され、驚くこととなりました。   
  しかも「お赤飯」と言いながら、中身は真っ白なおこわ。一緒に炊かれた豆まで白く、二度びっくりです。   
  実はこのおこわ、東北地方で「おふかし」や「白ぶかし」と呼ばれる風物。リプライでは「たぶん東北あるあるです」「宮城でもこれが普通なんですが、県外では違うんですか?」「新潟でも葬儀は白おこわ」といった報告が寄せられました。   
  栃木や静岡のユーザーからは、黒豆入りの「黒飯(黒おこわ)」が配られたとの情報も。「なぜ白いのか」については、「赤飯は慶事で出すものなので、葬式では避ける」といった声が多くみられます。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/e469bd8037160bbfbb1ed... 
 返信する
 
007   2024/06/15(土) 18:51:16 ID:iMnLzOldA2    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:白飯やん」 福島の葬式で“白い赤飯
 
レス投稿