ウインナーのおいしさを損ねる残念なこと
▼ページ最下部
001   2024/07/03(水) 06:53:01 ID:RKVws8nB/I   
 
【おいしさを損ねるダメな3箇条】 
 その一、 ウィンナーは切っちゃダメ! 
 ウィンナーの食感を楽しみたい時は、半分に切ったり、細かく切ってしまうとウィンナーの肝となる「パリッと食感」がなくなってしまうのだそう。   
 その二、ウィンナーには切り込みを入れてはダメ! 
 ウィンナーに切り込みを入れて焼くと、中の油が出てしまい、ウィンナーの旨みまで逃げてしまうことに。ウィンナーは、すでに調理済みなので焼き過ぎなくてもおいしくいただけるそうですよ。   
 その三、ひとくち目は調味料をつけて食べてはダメ! 
 ウィンナーは、そのままでもおいしく食べられるように味付けが工夫されているのだそう。ケチャップや調味料をつけずに食べて、ウィンナーそのものの味を味わってみてください。  
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3d932d7cb5de78... 
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ウインナーのおいしさを損ねる残念なこと
 
レス投稿