「ハウス柿」の出荷始まる 奈良 五條
▼ページ最下部
001   2024/07/09(火) 23:06:54 ID:CoFuiGQc3w   
 
全国有数の柿の産地として知られる奈良県五條市で農業用ハウスで栽培された柿の出荷が6日から始まりました。 
   全国有数の柿の産地である五條市では秋に出荷のピークを迎えますが、例年、7月から9月にかけては農業用ハウスで栽培された柿が出荷されています。 
 ことしは、きのうから種なし柿の「刀根早生」という品種の出荷が始まり、市内の選果場では、農家から運ばれたおよそ2.5トンの柿が大きさや色合いなどによって分けられたあと、次々と箱詰めされていきました。 
 「JAならけん」によりますと、ことしの柿の生育は順調に進み実の大きさや甘さも十分ですが、資材や燃料などの価格高騰で農家にとっては厳しい経営状況が続いているということです。 
 JAならけんハウス柿部会の辰谷健治部会長は「丹精込めて育てた『ハウス柿』がことしも初出荷を迎えました。ぜひ手にとって食べていただきたいです」と話していました。 
 五條市の「ハウス柿」は関西や関東を中心に全国に出荷される予定だということです。  
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240707/200008578... 
 返信する
 
004   2024/07/10(水) 08:17:00 ID:hmkerV4FkY    
もうだいぶ前の関西地方のTVCMだけど 
 カラスの恰好した人が「カーカーカー」って言って、続いてサルの恰好した人が「キーキーキー」って言って二人で交互に「カー」「キー」「カー」「キー」「カー」「キッキー」って言ったあと「和歌山の種無し柿」~て流れる宣伝が好きだった。 
 和歌山の農協か柿の組合かなんかがやってたっけ。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:4 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「ハウス柿」の出荷始まる 奈良 五條
 
レス投稿