箱根そば「豆腐一丁そば(うどん)」(620円)
▼ページ最下部
001   2024/07/13(土) 02:29:56 ID:EOHKGdRY16   
 
「箱根そば」の小田原店(小田原市)と新松田店(松田町)が7月1日、夏の風物詩として長く親しまれてきた「豆腐一丁そば(うどん)」(620円)の提供を始めた。 
  毎年提供を希望する声が寄せられているメニューで、豆腐一丁の上に、天かす、かつお節、ネギ、ショウガを添えた夏に合わせた商品。「夏にぴったりのひんやりメニューとして、夏の主力商品に育っている」と同社。   
  「豆腐一丁そば(うどん)」の歴史は33年前までさかのぼる。系列店の「そば御膳つづらお」で、夏の季節メニューとして豆腐一丁を丸ごとトッピングした「豆腐一丁そば」の提供を試みた。今までにないインパクトで話題になり注文が続いたことから、「箱根そば」全店で取り扱うことになった。 
 「箱根そば」を運営する小田急レストランシステムの高橋律子さんは「『小田原店では毎年好評で、全店での販売個数ランキングでベスト5(箱根そば本陣店舗を除く)に入っており、ファンも多い。今年は暑い夏が予想されている。ぜひ『豆腐一丁そば(うどん)』で、涼しさと、そばのおいしさを味わっていただければ」と呼びかける。   
  営業時間は、小田原店=7時~21時(土曜・日曜・祝日は20時まで)、新松田店=6時30分~20時(同18時まで)。8月18日まで。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/d54d162fc80fdc9e1436c... 
 返信する
 
007   2024/07/13(土) 14:58:21 ID:EyGvKnKZLs    
温かいそばと、別に冷奴食べたほうがいいと思う。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:箱根そば「豆腐一丁そば(うどん)」(620円)
 
レス投稿