どれが「鯛(タイ)」か分かりますか?
▼ページ最下部
001   2024/07/31(水) 01:18:15 ID:VZDkS2sQUQ   
 
どれが「鯛(タイ)」か分かりますか?今さら聞けない「刺身の種類」の見分け方 
 タイ、イサキ、スズキ、ヒラメの判別 
 銀座の喧騒から離れたエリアに位置する「羽田市場銀座直売店」で、野本氏に会った。さっそく用意してもらったのが、白身魚の盛り合わせ。   
 魚は見た目や栄養の特徴などにより、慣習的に「白身魚」「赤身魚」「青魚」と分類されることがある。その中で、白身魚は総じて脂肪分が少なめで、繊細で上品な味わいであるのが特徴だ。どれも似ていて、判別はとっても難しい!   
 当然のことながら、野本氏の判別は“100発100中”である。判別ポイントを教えてもらいざっくりとまとめると、以下のようになる。季節ごとの変動、年齢や分布地などによる個体差、調理方法や部位による見た目の差異はあるが、以下を覚えておくと良いだろう。   
 タイ:ごく淡いピンク系の白色。 
 イサキ:血合いは鮮やかな赤色をしている。 
 スズキ:マダイなどと比べて筋が少なめ。 
 ヒラメ:透明感がある。薄切りで提供されることが多い。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/c91b9ae2bb642ddfecf43... 
 返信する
 
002   2024/07/31(水) 01:51:45 ID:lk5PyuJ.Fo    
003   2024/07/31(水) 02:35:35 ID:Jup0ua56fk    
右上が鯛 
 時計回りに、鈴木、ヒラメ、イサキ
 返信する
004   2024/07/31(水) 03:23:09 ID:???    
005   2024/07/31(水) 06:01:46 ID:irMwssvdXg    
006   2024/07/31(水) 07:41:25 ID:???    
007   2024/07/31(水) 23:22:44 ID:NfT/Hf12kw    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:どれが「鯛(タイ)」か分かりますか?
 
レス投稿