昼飯にこんなんばっかり食ってたら体いかれた
▼ページ最下部
001   2024/08/10(土) 08:23:10 ID:YNeGVxsXEM   
 
糖尿・脂肪肝・高血圧・コレステロール高いという結果です。 
 肉体労働なんで大丈夫と思ってたけど、あかんやん。 
 なんでやねん?? 
 カロリー消費したんちゃうの?
 
 返信する
 
002   2024/08/10(土) 08:34:14 ID:pXxYh4cLQY    
ビタミンも取らないと 
 肉体労働者はビタミンB群ね
 返信する
003   2024/08/10(土) 08:34:21 ID:vS6TSx2Q1Y    
 スレ画の量を一日3回に分けた感じだけど 俺も大体そんな感じの食事
 返信する
004   2024/08/10(土) 08:46:11 ID:g3Upxmiotk    
こういう天とじ丼とかうどんの天かすは体に悪い 
 よく天かすやネギ無料の店でライスの上にこれらを山盛りに汲んでタレかけて喰うアホいるけど自殺行為 
 タダより高い病院代w
 返信する
005   2024/08/10(土) 08:52:14 ID:smc0OZtPgc    
アフリカとかインドネシアとかの土人は一日ほぼタロ芋とかのデンプン質しかとらないが 
 糖尿、高血圧、成人病にはならない 
 なぜなら病院に行ったり検査したり薬を飲んだりしないからだ
 返信する
006   2024/08/10(土) 08:53:11 ID:G.qYGBkq36    
>>1  >糖尿・脂肪肝・高血圧・コレステロール高いという結果   
 糖尿病を発症するしないは、食生活や運動は無関係 
 あくまでも体質による インスリンの分泌量や質がある日突然低下することにより 
 血糖値コントロールができなくなって発症する 
 なので1/3は痩せ型の人で、見た目は健康的な人だ 
 糖尿になると血液中の糖の濃度が濃くなるので、ドロドロの血液を循環させるために高血圧になる 
 放っておくと足の指先まで十分な血液が回らなくなり、壊死して膝下切断となる場合も少なくない   
 また一度糖尿が発症すると、絶対に完治することはない 
 食生活の見直しと適度な運動による節制が一生続くことになる 
 仮にヘモグロビンA1cの数値が良くなってもそれは節制しているからで直ったわけではない 
 節制することをサボると失明や脳梗塞にもなり易くなって突然死に直結する   
 今後大変だ 勃起不全にもなり射精も弱くなる セックスも不自由になる 
 寿命も普通の人より10年は短くなり、健康寿命はさらに短くなる
 返信する
 
007   2024/08/10(土) 09:11:37 ID:O7IoQuriRo    
「食生活の見直しと適度な運動による節制が一生続くことになる」 
   いや健康な人は常に食生活の適正化と適度な運動による節制を健康状態よくても予防として一生行っている。 
 糖尿病になる人は暴飲暴食が過ぎただけだろ? 糖尿病にかかって初めて正道の食生活に気が付いたってこと。
 返信する
008   2024/08/12(月) 18:11:48 ID:755xOsnbKU    
昼飯だけではないんだろ? 
 昼飯でこれだから、晩飯はばかみたいな量を食ってんだろ? 
 酒も毎日浴びるほど飲んでいそうだな 
 糖尿病の次は痴呆だな 
 老人でも無いのに痴呆とかもう終わってんじゃん
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昼飯にこんなんばっかり食ってたら体いかれた
 
レス投稿