スイカの値段高くね?
▼ページ最下部
001   2024/08/10(土) 20:17:50 ID:4dnWeoy9vI   
 
無職で豆腐やもやしや納豆買ってる身分としたら高くて買えないんだよ。 
 早く仕事見つけたいよ、悲しいです。
 
 返信する
 
002   2024/08/10(土) 20:22:23 ID:vS6TSx2Q1Y    
>>1  >>豆腐やもやしや納豆買ってる身分   
 それ、健康的で大変よろしいかと
 返信する
 
003   2024/08/10(土) 20:32:03 ID:G9jyFZrpJk    
農家の人が作らない 
 (手間がかかって作れない)から値段が高くなったと聞いた
 返信する
004   2024/08/10(土) 20:45:59 ID:rUUNnxFQpw    
先日、路上でスイカを販売していたが、スイカ農家からアウトレットを激安で買い集め、 
 各地で路上販売する業者だった。 4L玉で1,500円くらいだが、品質が悪いので選ぶのが 
 大変。 デコピンで内部の状態を確かめても皮が柔らかかったりしたらアウト。苦労して 
 選んだ玉を1,300円に値切って家で割ってみたらギリ合格だった。 スイカ産地の産直に 
 行けばもう少し鮮度の良い玉が1,000円くらいで買えるだろう。
 返信する
005   2024/08/10(土) 21:08:36 ID:M4oo.xLSNc    
果物全般的に高いよなあ。 
 今の季節だと、桃とかブドウとか高くて手が出ねえ。 
 気軽に買えるのバナナくらいだわ。
 返信する
006   2024/08/10(土) 21:29:53 ID:pXxYh4cLQY    
わしの子供の頃はスイカなん一玉1,000円で買えたけどな 
   今って一家庭の人数が少ないから一玉買っても食いきれないし冷蔵庫で邪魔になるから 
 玉で売れないんだよ 需要がないから作る人も減る=値段が高くなる
 返信する
007   2024/08/11(日) 12:01:01 ID:bXhbtZstpc    

こないだ松本市波田のスイカ農家に行って、前日収穫したばかりの4L・4,000円のスイカはマヂ美味かった。 
 やっぱりスーパーで買うのとは違うね。
 返信する
 
008   2024/08/12(月) 10:36:52 ID:5Rt885GT6Y    
田舎道をドライブしてると、トラック停めてノボリ出して自主流通してるのがいたが、最近見ないね。 
 1個千五百円とかだったりして安かった。 
 今スーパーで四千円とか付けられてて買う気起きないね。
 返信する
009   2024/08/19(月) 19:36:30 ID:0y3komeKZ6    
高級果物って子供の頃はメロンだったけどスイカの方が高級だな
 返信する
010   2024/08/28(水) 11:18:05 ID:AQTGx0ToqI    
うちは小玉スイカ、自家栽培しててスイカは買ったことない。 種が多いし、美味いの、まずいのと当たり外れがあるがただで毎日食えるから納得してる。 早目に収穫しないとハクビシンとカラスにやられる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スイカの値段高くね?
 
レス投稿