「茅乃舎」おでん専門店「だしおでん膳」2,200円
▼ページ最下部
001   2024/09/14(土) 01:40:42 ID:QyRCTVOZVc   
 
久原本家が展開する調味料ブランド「茅乃舎」から、おでん専門店「茅乃舎だしおでん」が登場。2024年9月30日(月)より、東京ミッドタウンにてオープンする。 
   「茅乃舎」のおでん専門店 
 「茅乃舎だし」などの和風調味料で知られる「茅乃舎」ブランド。新業態となる「茅乃舎だしおでん」では、産地から直接取り寄せる新鮮な食材を使ったおでんを提供する。おでんには、鰹節・焼きあご・昆布・うるめいわしの4種の旨味が詰まった「茅乃舎だし」のほか、すっきりと上品な「昆布だし」、芳醇な香りの「椎茸だし」といっただしを使用し、素材の旨味を引き立てる。 
 【詳細】 
 「茅乃舎だしおでん」 
 オープン日:2024年9月30日(月) 
 住所:東京都港区赤坂9‐7‐4 東京ミッドタウン ガレリア 地下1階 
 営業時間:昼 11:00〜16:00(ラストオーダー 15:30)/夜 17:00〜21:00(ラストオーダー 20:30) 
 定休日:館の営業に準ずる 
 TEL:03‐3479‐0880  
https://www.fashion-press.net/news/12372... 
 返信する
 
002   2024/09/14(土) 02:06:42 ID:V28Bz0Icxw    
やるなぁ。おでん専門店かよ。 
 ごはんが一緒に食えるのはいいねぇ。 
 屋台とかコンビニだと衛生面での不安があるし。 
 全国展開はよー
 返信する
003   2024/09/14(土) 02:19:55 ID:Ht8yQGN4tY    
004   2024/09/14(土) 03:20:08 ID:2Gm7WwHM/M    
5年ぶりぐらいに吉野家行ったら頼んだ牛丼が630円ぐらいだった(頭の大盛?) 
 デニーズのドリンクバー付きワンプレート(990円)に慣れてたからビックリした。 
 あの吉野家の牛丼、高くても400円でイイと思う。。。 
 ある意味、本当に貧困層はたった数百円の捻出を渋ってるが故にチープな飲食店で散財してるんだと思った。
 返信する
005   2024/09/14(土) 07:26:45 ID:C/D0L/WNFU    
006   2024/09/14(土) 07:39:27 ID:1xxqpJe9rM    
>>1  なんやて? 
 糞でんじょうしょくが2せん2ひゃっけんやて? 
 こんな門500っけんでええんや 
 ボケとったらあかへんねんど
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「茅乃舎」おでん専門店「だしおでん膳」2,200円
 
レス投稿