「味噌汁かけご飯」否定派と肯定派
▼ページ最下部
001   2024/10/03(木) 12:39:45 ID:2FP5ObWfVg   
 
「行儀が悪い」とは言うものの… 
  メーカー勤務の40代女性・Aさんの夫は、夕食時、しばしばご飯に味噌汁をかけてかき込む。Aさんとしては、小学生の子供の前ではやめてほしいと思っているが、「聞く耳を持たない」と嘆息する。   
 「私は、両親から、ご飯に汁物をかけて食べるのは、基本的に『行儀が悪い』『マナー違反』と教えられてきたタイプです。でも夫は真逆で、なんでもかんでもご飯にかけて混ぜる。   
 『子供の前でするのだけはやめて』と注意しても、夫は『ウチでは茶碗に張り付いたご飯に味噌汁やお茶をかけながら、ご飯粒を一つも残さないように食べていた』と反論するんです。息子も同じことをやるようになって、私が注意しても『パパがやっている』と反論するし、夫も同調して『ママは厳しすぎるよね』と言い出す始末で……」   
  Aさんは、「なぜ行儀が悪いのかと聞かれても、きちんと説明できないんですけどね」と苦笑い。「マナーって難しいですよね」と諦め顔だ。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/d19e10b24b054113c4b35... 
 返信する
 
021   2024/10/06(日) 16:14:01 ID:uhfDleWr8w    
022   2024/10/06(日) 16:57:11 ID:75uJj5x6cQ    
>>21  「飯に汁かけて食ったからハイ終わり」で本当に終わるんだ 
 勉強になりました
 返信する
 
023   2024/10/06(日) 17:01:49 ID:C7xsO0ZLhU    
>>22  僧はそこで終わりかもしれないが裏方があとで洗浄するんじゃねえのかな 
 いくらなんでも不潔に思う 
 せっかくのいい器なんだし
 返信する
 
024   2024/10/06(日) 20:05:32 ID:uhfDleWr8w    
025   2024/10/10(木) 13:27:12 ID:/b4f/g7NoY    
禅宗の一作法を論じるスレになったんか(笑) 
   昭和中期の犬猫の餌を人間が食うことの下品さを正当化できんだろ 
 前提のくだりが全く正しくないとかんじますよ的な 
 だいたい修行僧じゃないだろ? 
 (*´ω`*)どっちかというと、頭と意志の弱い人間が禅宗の修行を持ち出す事自体間違ってる   
 まともな人間はそんな下品な食い方しないからね
 返信する
026   2024/10/12(土) 10:34:58 ID:0akIUBmwVQ    
電子レンジや保温ジャーが無い頃の冬場などでは、冷めて・冷たい・冷や飯 に、熱い味噌汁ぶっかけて食うのはそれほど変なことではなかった気がする。 
 俺んちだけだったんかな?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:26 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:「味噌汁かけご飯」否定派と肯定派
 
レス投稿