汁が多いけどシャキシャキした野菜炒め
▼ページ最下部
001   2024/12/01(日) 04:40:45 ID:i8EnsANhcE   
 
どうやって作ってんねん? 
 中華料理屋で食べたけど美味かった、普通汁が多いと野菜べちゃっとなると思うが、汁があるのにシャキシャキしてるのは何故だろう。 
 風味も味もいいし自炊じゃ真似できないや。
 
 返信する
 
012   2024/12/02(月) 00:56:56 ID:/MfM8Urd8U    
>>11  関係ないかも知れんが・・・ 
 去年、実家のキッチンのレンジがガスからIH(オール電化)に変わった、オヤジの「年取ると火を使うのは危ない」と言う理由からだったのだが、 
 母の手料理(炒め物)の、味が変わった。 
 煮物類は今まで通りなのだが、炒め物、IHになって中華鍋が使えなくなったのが原因だと思ってる。
 返信する
 
013   2024/12/02(月) 22:28:35 ID:N4Hevpo1no    
俺が良く行ってる沼津の(物理的に建屋が)潰れそうなラーメン屋の野菜炒めがうまいんだよ。 
 シャキシャキしてるし、つゆもうまい。 
 半分くらい食べたところで、つゆごとご飯にぶっかけて食うと、またうまい。 
 でも、その店のラーメンはいまいち。中の下くらい。
 返信する
014   2024/12/06(金) 15:19:00 ID:IqkC3O4ghU    
大火力と多量の油だから。 
 しなっとするまえに出来上がる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:汁が多いけどシャキシャキした野菜炒め
 
レス投稿