野菜・卵の高値 いつまで続く?
▼ページ最下部
001   2024/12/03(火) 10:45:24 ID:EGTdIp3UdE   
 
このうち、卵の価格が上昇している要因として、三輪チーフスペシャリストは 
 ▽クリスマスケーキなどの需要が高まっていることや 
 ▽夏の猛暑がニワトリの健康状態に影響し、生産量が減少したこと 
 ▽円安などを背景にエサ代や光熱費といったコストが増えていること 
 などがあるとしています。   
 その上で「卵は物価の優等生という形でいろいろなものの値段が上がった時に最後の頼みの綱だったが、この物価高の波には逆らえない状況になっている。一昔前に比べると高いなと感じるところに価格は落ち着くのではないか」と話していました。   
 また野菜については、 
 ▽夏の猛暑や秋に気温の高い状況が続いたことに伴う生産量の減少や 
 ▽肥料や人件費などのコストの増加などに農家が直面しているとしています。   
 その上で「ことしの夏から秋にかけては作物にとっては厳しい状況だった。いろいろな食材の価格が値上がりしているが、それと同じくらいの上げ幅ということであれば、農家の方々のコストを考えると適正な水準と言える。言い方は難しいが、昔の価格水準はこれぐらいだったというのは1回リセットしなくてはならないのではないか」と話していました。  
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241129/k1001465327... 
 返信する
 
010   2025/01/14(火) 15:38:15 ID:SGZgDdExZM    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:野菜・卵の高値 いつまで続く?
 
レス投稿