なぜ生肉の食中毒が後を絶たないのか
▼ページ最下部
001   2024/12/16(月) 02:57:22 ID:X7UqJe6AVs   
 
なぜ生肉の食中毒が後を絶たないのか…管理栄養士が教える「絶対生はダメな肉vs.低リスクな肉と店」の特徴 
 鮮度のいい肉でも生食は危険 
 肉の生食は基本的にはおすすめできません。肉の生食が危険なのは、鮮度だけの問題ではなく、ウイルスや細菌、寄生虫に汚染されていることが多く、健康に重大な影響を与えるリスクが高いからです。例えば、肉類はE型肝炎ウイルス、腸管出血性大腸菌、除去することが難しい寄生虫やカンピロバクターに汚染されていることがわかっています。   
 特に豚肉は、寄生虫やE型肝炎ウイルスに汚染されていることが広く知られているので、生食できないのは常識です。生での提供が想定されていないため、法律でも禁止されてもいません。そのため牛の生レバーが禁止されると、代替品として豚の生レバーが提供されて問題になったこともありました。   
 これは肉の生食が急速に広まったこと、新鮮な肉であれば生で食べても大丈夫という根拠のない思い込みが招いた事例といえるでしょう。特にE型肝炎や腸管出血性大腸菌については、感染した人の糞便や嘔吐物を介し、他の人へも感染を広げることもあり、自己責任だけでは済まないという側面もあります。  
https://president.jp/articles/-/89095?page=... 
 返信する
 
002   2024/12/16(月) 05:57:23 ID:.YvYyntWnk    

ウグッ…ヴォエッ、ナッ、生肉…ウメェ…ヴォエ!
 返信する
 
003   2024/12/16(月) 11:27:29 ID:d2.J./bjKQ    
こういう実験台になってくれるバカがいるから進歩していくんだよw 
 どういう状態の生肉がやべえってことまで解ってきたのもこういうバカのおかげ。
 返信する
004   2024/12/16(月) 15:07:46 ID:V5Q8yQ4uDA    
生肉なんて、ほとんど味付けしだいだろ。 
 大体が大した味なんかしない。 
 バカみたいに通ぶって食ってるだけ。 
 調理したもののほうがずっと美味い。
 返信する
005   2024/12/16(月) 18:02:37 ID:2nMR9z.W2M    
006   2024/12/17(火) 07:14:46 ID:yam41FR0Pg    
生肉の食中毒は、新鮮か否かに関係ないからな。 
 O157は生きている牛に寄生しているのだから、 
 処理してすぐに食べても感染することくらい分かるだろうに。
 返信する
007   2024/12/21(土) 23:28:41 ID:3ZTMG/0eto    
豚肉を生で食うなんてタダのバカ 
 既に、先人が嫌と言うほど試している 
 歴史に学ばず、自分経験したことしか理解できない愚か者
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ生肉の食中毒が後を絶たないのか
 
レス投稿