あまった「餅」どうしてる?
▼ページ最下部
001   2025/01/07(火) 07:22:44 ID:Kk5VD.NHVc   
 
 
002   2025/01/07(火) 08:55:43 ID:bZhVkO2SmQ    
スライスチーズのせてレンチンするだけ 
 子供の頃よく自分で作って食べてた
 返信する
003   2025/01/07(火) 09:45:00 ID:PI6uLpD2UY    
004   2025/01/07(火) 09:57:11 ID:yNVidHaNDM    
普通に餅食うので、余るという感覚はない。
 返信する
005   2025/01/07(火) 10:01:56 ID:HY87YSRZGU    
006   2025/01/07(火) 10:22:40 ID:mOQoefnDR2    
どうしてる?って・・・食いモンだから最終的には腹ん中に納まるに決まっている 
 だからここは「余った餅、どうやって食ってる?」と聞くべきなんちゃう 
 とまあこんなことが気になる性格やから友達少ないんやろな
 返信する
007   2025/01/07(火) 12:16:07 ID:/sieaSdWUA    
きなこに砂糖をまぶして、餅にからめて食べる 
 砂糖しょうゆにつけて食べる 
 まるもちのが良い 
 かくもちはうまくない
 返信する
008   2025/01/08(水) 01:06:04 ID:fJBGwKSEUA    
あべかわ餅にしようとして茹でると、溶けるのよなスレ画のような最近のモチ・・・。 
 スーパーでパック詰めで売られてる四角いのって、「餅」じゃないんだよなぁ~米粉にデンプン粉や調整剤入れて、水で練って蒸しただけのだからな、開封して放置してもカビないし。 
 モチ米を杵突きした餅のような米粒同士の密着感が全くない、と言うことに10年くらい前に気づいてからは、近所の和菓子屋にお鏡さんと一緒に小餅を頼んでる。
 返信する
009   2025/01/08(水) 12:55:05 ID:tI8tSKs9cE    
010   2025/01/08(水) 13:00:26 ID:0LJVECycUA    
011   2025/01/08(水) 13:11:17 ID:tI8tSKs9cE    
012   2025/01/08(水) 13:33:48 ID:SRKwhsYeFo    
俺も、和菓子屋でついた餅を買ってる。 
 (佐賀県産ひよくもち米) 
 1kg入り2000円(丸餅16個入り)・賞味(消費)期限(当日中)だ。   
 本物の餅は美味いよ。
 返信する
013   2025/01/10(金) 20:52:56 ID:ZxabQuD52E    
EXオリーブオイルに数滴のしょうゆで 
 バターしょうゆくらい美味いよ
 返信する
014   2025/01/10(金) 22:23:27 ID:CYrW.6Nvak    
登山の際の非常食。 
 極薄にスライスして、カリッカリになるまで天日干し、絶乾状態のをバリバリに砕いてコーヒーミルで挽いて更に細かく粉状にする。 
 そこへ、 
 適量の、氷砂糖・黒砂糖・粗塩・ニガリ・チンピ などを同じくミルで挽いて干したのとを混ぜ合わせ、一食分相当をチャック袋(ジップロック・他)に入れて抜気して密封。   
 食するときはシェラカップに入れて、好みの量のお湯を注いで溶いて、ドロドロになったのをいただく。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:あまった「餅」どうしてる?
 
レス投稿