キャベツ高く「白菜で焼きそば」
▼ページ最下部
001   2025/01/21(火) 14:48:37 ID:7FyRe4YybU   
 
スーパーの担当者: 
 土ものなんかは出荷も安定しているといいますので、そういったアイテムを選定して。大量に仕入れることによりまして、これだけの価格で提供することができています   
 客: 
 きょうちょっとやめときます。他のもので、白菜とかで代替えして   
 キャベツ1玉495円。客は値段をチェックするもののなかなか手に取りません。   
 Q本当はキャベツが欲しかった? 
 客:ええ、そうですね。焼きそばを明日作りたいので。だから白菜入りの焼きそばになってしまいますね。全然下がらないしちょっと困りますね  
https://www.fnn.jp/articles/-/81585... 
 返信する
 
002   2025/01/21(火) 15:14:19 ID:XyW0GGG8.I    
003   2025/01/21(火) 15:14:36 ID:isvW2xuqK2    
004   2025/01/21(火) 15:44:39 ID:ogJYRKwxD6    
005   2025/01/21(火) 15:57:15 ID:fcQs7sD5VQ    
キャベツがなければ白菜があるじゃないって、そんなだからそんななんだよ
 返信する
006   2025/01/21(火) 15:59:43 ID:cowfhNcC2.    
だったら入れなきゃいいのに具材入れないと食べられないの? 
 白菜なんて入れたら水分多すぎて味も不味くなるじゃん 
 もやしなんて匂いがつくし絶対入れたくないわ
 返信する
007   2025/01/21(火) 16:10:27 ID:jti1sZvQ0Q    
白菜に流れるんなら、あんかけ風にすれば。
 返信する
008   2025/01/21(火) 16:18:27 ID:HK/bs3DeZU    

今後はドミノ値上げが常態化します
 返信する
 
009   2025/01/21(火) 16:29:14 ID:WKhG97iuKw    
010   2025/01/21(火) 16:52:14 ID:BjWqo5yyD.    
それで味の方はどうなんだ キャベツよりうまいのか それとも不味いのか
 返信する
011   2025/01/21(火) 18:15:20 ID:XyW0GGG8.I    
012   2025/01/21(火) 19:12:40 ID:84LHQS7XF2    

水っぽくなるだの 
 餡かけにしろだの 
 もやしは臭いだのって… 
 おまえらペヤング知らんの?
 返信する
 
013   2025/01/21(火) 22:22:15 ID:OQTLn9KqO6    
014   2025/01/22(水) 01:51:25 ID:43hNohGhfU    
今日、地元のスーパーで白菜が先週の倍の価格になってた。
 返信する
015   2025/01/22(水) 08:10:29 ID:aazG0ELLds    
ウナギから始まったんだよな  値上げ詐欺 
 絶滅するとか 品不足とか 騙して値段吊り上げてそのまま 
 一向に絶滅なんかしないし安定供給なのに値段は高いままでウハフハ
 返信する
016   2025/01/22(水) 16:18:53 ID:ozlT4tiyWM    

水を入れて蒸し焼きにするタイプの麺なら 
 白菜の水分だけで蒸し焼きに出来て水っぽくならない
 返信する
 
017   2025/01/23(木) 07:12:40 ID:0hyzzFRABY    
 >>16
>>16  【東洋水産オフィシャルレシピ】 
 1.白菜、にんじんは長さ5㎝の細切りにする。豚肉は幅3㎝に切る。 
 2.フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火にかけ、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、白菜、にんじんを加えてさっと炒める。 
 3.野菜がしんなりしてきたら、麺と水60mlを加え、静かにほぐしながら水がなくなるまでよく炒め合わせる。 
 4.麺が炒め上がったら火を弱め、添付の粉末ソースを振りかけて、均一によく混ぜ合わせたら、出来上がり。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:キャベツ高く「白菜で焼きそば」
 
レス投稿