糖尿病でも「75歳以上は好きに食べていい」
▼ページ最下部
001   2025/01/26(日) 09:34:19 ID:hN.26hbedY   
 
だから90歳で糖尿病でも酒や食事を楽しめる…元東大教授が「75歳以上は好きに食べていい」という医学的根拠 
 中年期は成人病にならないため飲食のコントロールが推奨されるが、シニアになってからはどうなのか。90歳の現在も週4日医師として勤務する折茂肇さんは「私には糖尿病の持病があるが、好きな物を食べ、酒も飲んでいる。研究の結果からいっても、75歳からはそれ以前ほど血糖値を気にしなくていい」という――。 
 ■90歳で糖尿病でも、気にせず好きなものを食べている   
  私には糖尿病の持病があるが、食べたいものを食べている。お酒も飲んでいる。血糖値だけでなく血圧も肥満も気にせず、好きなものを自由に食べたり飲んだりしているから、全然やせない。でも、そのおかげで90歳になってもフレイル(健康と要介護の間の状態)にならず、転んでも骨折せず、杖を使ってでも自分の足で歩いて仕事に通えているのだと思っている。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7cabbeb36802ffda95d... 
 返信する
 
020   2025/01/28(火) 11:36:28 ID:Xfj18R7vRM    
狂牛病の時もあった話だけど 
   90歳爺「ワシ、輸入肉食っても大丈夫なん?」 
 医者「狂牛病の毒がたまるまでに20年以上かかるから、毒たまる頃には死んでますよw」   
 みたいな話よな
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:糖尿病でも「75歳以上は好きに食べていい」
 
レス投稿