ホワイトハウス報道官が日本のコメ関税を批判
▼ページ最下部
001   2025/03/13(木) 19:10:35 ID:w11.8FvdqQ   
 
「日本は700%の関税課している」ホワイトハウス報道官が日本のコメ関税を批判 撤廃ならカリフォルニア産カルローズ米5kgが1295円に…農家に深刻打撃か 
 米・ホワイトハウスで11日、報道官が日本はアメリカに不利な貿易を行っているとして、コメへの関税を批判した。 
 実際の関税率は約200%で、撤廃されればアメリカ産米が安くなるが、消費者の選択変更や業務用での使用拡大など予測され、日本の農家への影響が懸念される。   
 日本が義務として輸入している年間約77万トンのコメを除き、国産のコメの価格に影響を与えないよう、1kgあたり341円の関税を掛けている。   
 では、もしも日本がアメリカ産のコメに掛けている関税がなくなれば、アメリカのコメはどのくらい安くなるのだろうか。 
 例えば、5kgで3000円のカリフォルニア産のカルローズ米の場合、1705円の関税がかかっている。 
 つまり関税がなければ、計算上は3000円から1705円を引いた、1295円で売られることになるはずだ。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/af736cfd4346fa723a9a0... 
 返信する
 
002   2025/03/13(木) 19:25:22 ID:VN/4CMJTAU    
安いコメを買いますよ。 
 関税撤廃白。 
 悪政を破壊しよう。   
 日本の米を安くしよう
 返信する
003   2025/03/13(木) 19:46:34 ID:dMbKb64tuY    
日本の農家がつぶれて食料自給率が壊滅的になる
 返信する
004   2025/03/13(木) 19:54:03 ID:VGou.mA956    
[YouTubeで再生]

日本はコメの輸入に関して、世界貿易機関(WTO)のルールに基づいて「ミニマムアクセス」という無関税の輸入枠を設定している。現在の輸入枠は年77万トンで、枠外分には1キロ・グラムあたり341円の関税を課している。   
 ただ、実際に米国から日本が輸入する主食用米の価格に対する関税率は、700%を下回るとみられ、レビット氏の主張は正確性を欠くとの指摘がある。農林水産省は2005年、WTOの貿易自由化の交渉の際に、当時のコメの国際相場などを基にして関税率を「778%」と換算しており、レビット氏はこの頃の関税率を念頭に発言したとの見方も出ている。   
 林官房長官は12日の記者会見で「コメントは差し控えるが、いずれにせよ、米側と意思疎通を図ってまいりたい」と述べた。  
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250312-OYT1T50179...
 返信する
 
005   2025/03/13(木) 20:02:58 ID:oT4XwMMu2k    
主食を、80~90%国内需給出来ない国は、戦争になったら負ける。
 返信する
006   2025/03/13(木) 20:29:35 ID:c3ABVx7/Fs    
逆転の発想が必要 
 安いアメリカ米が入って来るって事は 
 日本産のコシヒカリは高給米に成ると言う事 
 作付面積が減少しても単価が上がるので 
 十分戦力になる事業
 返信する
007   2025/03/13(木) 20:29:35 ID:pfqXULqvW2    
いいよ関税撤廃しちまおうぜ 
 そして米価つり上げとる極悪集団の農協をぶっ潰せ
 返信する
008   2025/03/13(木) 20:59:53 ID:dUh44a9o2E    
そもそも日本には資源もエネルギーもないから 
 どのみち戦争になったら直ぐに負けるw
 返信する
009   2025/03/13(木) 22:25:23 ID:uW.xneCba2    
日本の自動車輸出には関税かけて売れないようにして、勝手な事ばかり言っているよな。 
 広い土地に膨大な資源があるから何でも出来るけれど、日本は自国を守らないとならない事があるんだよ。 
 日本の農家が全滅したら、今度はアメリカが弱みを見て最終的に値上げして来るんだろう。 
 世界中を内側から破壊してくる。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ホワイトハウス報道官が日本のコメ関税を批判
 
レス投稿