おにぎり 関西"味付けのり"
▼ページ最下部
001   2025/03/30(日) 18:40:17 ID:FFH2Dxk2SU   
 
おにぎり 関西"味付けのり" 関東"焼きのり" なんでなん? 
 「味付けやないと悲しいです」 
 関西で「おにぎり×味付けのり」はどこまで支持を集めているのか。 
 大阪中心部の商店街などで道行く人たちに尋ねてみると… 
 大阪 60代女性 
 「大阪は味付けのりは小ちゃい頃から食べているから、それに慣れている。甘い味に」   
 大阪 20歳女性 
 「味付けやと思って期待していたのに、味付けやないと悲しいです」   
 千葉 30代男性 
 「おにぎりは焼きのり。こっちのほうが包みやすい」 
 15人に聞いたところ、おにぎりに巻く「のり」は、3分の2にあたる10人が「味付け派」でした。   
 インタビューをしていて、幼い頃から味付けのりを食べているという声が多く聞かれました。   
 味付けのりで売り上げアップ 
 こうしたニーズをくみ取ろうと、コンビニやスーパーも商品開発を進めてきました。   
 大手コンビニの「セブン‐イレブン・ジャパン」では、6年前から「味付けのり」のおにぎりを関西で販売しています。   
 大阪市内の店舗を訪れると、棚にところ狭しと並べられたおにぎりのパッケージには「味付けのり」の文字が…  
https://www.nhk.or.jp/osaka-blog/nandenan/488669.htm... 
 返信する
 
011   2025/04/04(金) 16:59:02 ID:RV5UwL3FMk    
と書いたところで
>>1の参照元を見るとまるっとそれ書いてあったわw
 返信する
012   2025/04/08(火) 12:17:42 ID:qxT31vQMIM    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:おにぎり 関西"味付けのり"
 
レス投稿