松屋銀座100周年「ナポリタンコッペ」(972円)
▼ページ最下部
001   2025/04/29(火) 03:27:32 ID:r3MF.GmJd6   
 
松屋銀座100周年を記念したおいしいコラボ!「銀座をつなぐコッペパン」を限定販売 
 東京・銀座にある銀座松屋は2025年開店100周年を迎えた。これを記念して、2021、2022年に大好評だった「銀座コッペパンプロジェクト」を復活。4月29日(祝)~5月6日(振休)に銀座の名店とコラボレーションしたオリジナルのコッペパンを限定販売する。 
 今回、100周年ということで「銀座コッペパンプロジェクト」が復活。コッペパンは1869年創業の銀座木村家の酒種コッペパン。サンドするのは銀座の名店7店の自慢の逸品という、松屋銀座だからできた贅沢なコラボが実現した。   
 1924年に精肉店として創業した「銀座吉澤」が提供するのは「焼肉黄身ダレコッペ」(1296円)。   
 今回は黒毛和牛の焼肉をハーブミックスとともにサンドし、特製の黄身ダレをたっぷり合わせた肉好きにはたまらない一品。こちらは5月2日(金)までと販売期間が短いので要注意。   
 1895年創業の洋食店「煉瓦亭」で大正期から提供している自慢のナポリタンをコッペパンにサンド「ナポリタンコッペ」(972円)。   
 パンに合うように通常よりしっかりした味付けになっている。パンとナポリタンの組み合わせはボリューム満点。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/72e1f4172395808c98a21... 
 返信する
 
002   2025/04/29(火) 08:14:28 ID:HBTg6wW7dw    
003   2025/04/29(火) 08:25:36 ID:CiYs8B9aog    
004   2025/04/29(火) 08:46:55 ID:???    
大の大人が 
 職業として、こんなものを作るから高くなる 
 こんな値段を付けて 
 恥ずかしくないのかね (^。^; )
 返信する
005   2025/04/29(火) 09:13:49 ID:z3pvbOnQGA    
パンコロ1つに972円やて 
 あったまおかしいんちゃうけ? 
 こんな門ふんずけたったらええんじゃ
 返信する
006   2025/04/29(火) 17:25:38 ID:D0ebNED2tM    
007   2025/04/29(火) 19:35:36 ID:XbQdFQIibk    
008   2025/04/29(火) 19:52:47 ID:8lryQHxIC.    

「焼肉黄身ダレコッペ」(1296円)   
 人を馬鹿にしてる。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:松屋銀座100周年「ナポリタンコッペ」(972円)
 
レス投稿