二郎ラーメンはなぜ中毒になるのか?
▼ページ最下部
001   2025/10/06(月) 20:47:43 ID:gGNiye/IE2   
 
強烈な旨味と脂の刺激 
 二郎ラーメンのスープは、豚骨と醤油をベースにした濃厚な味わいに、大量の背脂が加わることで、強烈なコクと甘みを生み出しています。   
 このスープが極太麺にしっかり絡み、一口ごとに圧倒的なうまみが押し寄せます。   
 また、ニンニクのパンチが効いた刺激的な味わいが加わることで、食後には強烈な満足感が得られます。   
 これらの要素は、脳の報酬系を刺激し、まるでジャンクフードのような中毒性を持つ要因となるのです。 
 食べること自体が挑戦になる要素 
 二郎ラーメンは、通常のラーメンの倍以上のボリュームがあり、「ヤサイマシマシ」「アブラマシ」といった注文でさらに増量できるため、食べきること自体が挑戦になります。   
 初めて食べたときの圧倒的な量に驚きながらも、完食したときの達成感がクセになる人も多いです。   
 さらに、「もっと食べられるのでは?」という自己挑戦の気持ちが生まれ、リピートにつながります。  
https://www.tenpos.com/foodmedia/knowledge/34504... 
 返信する
 
002   2025/10/06(月) 20:50:07 ID:LKNstiZx26    
003   2025/10/06(月) 20:59:37 ID:2YrBN0q79M    
004   2025/10/06(月) 21:00:15 ID:ZmDaR0MPVg    
こういう中毒性の高い店は、抜き打ちで薬物検査したほうがいいのではないかと。 
 味付けに異常な中毒性がある食べ物、最近多いからね。
 返信する
006   2025/10/06(月) 21:30:58 ID:62uHMcNn1Y    
学生街にある感じ 質より量 金のない学生が安くて腹いっぱいになる二郎を選んでる
 返信する
007   2025/10/06(月) 21:37:25 ID:zuyor32t.M    
008   2025/10/06(月) 22:15:19 ID:8eMHEQbY/w    
俺は二郎ラーメンよりもTAROラーメン派です。
 返信する
009   2025/10/06(月) 23:02:50 ID:KN/JBL2pRE    
010   2025/10/07(火) 05:56:04 ID:EXJqw4iI.k    
 パチ●コなどの中毒症とも似た原理ワニね 
 基本大金捨てて苦行してる所に突如大音響でピカピカ光る大当たり! 
 しかも同じ島で同じ台で苦行してる奴隷達差し置いて勝ち抜いた感と 
 大量の御褒美の玉やコイソじゃらじゃら貰えて脳ない麻薬がピ~ンっと出る仕組み
 返信する
011   2025/10/07(火) 09:15:10 ID:gpdOi0uh0Y    
よくこんな不味そうなもんに1000円以上も出せるよな
 返信する
012   2025/10/07(火) 17:17:05 ID:3goc4EYbuo    
013   2025/10/07(火) 19:10:21 ID:YJ8qRQRsws    
独自のルールやマナーがあると聞いて、ビビって行ったことがない明和民が多そう。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:二郎ラーメンはなぜ中毒になるのか?
 
レス投稿