えりも町で秋の味覚シシャモ漁 
▼ページ最下部
001   2025/10/28(火) 01:07:50 ID:GXjnb6hiP6   
 
北海道えりも町では秋の味覚・シシャモ漁が行われています。水揚げ量は例年並みとなっています。 
   メスが卵を抱えるこの時期が特に美味しいとされる秋の味覚「シシャモ」。えりも町の庶野漁協では、今月3日に漁が解禁となりました。   
 水揚げ漁はほぼ例年並みで、市場関係者によりますと、はじめは小ぶりだったものの、今は魚体も例年並みの大きさに戻っているということです。シシャモ漁は来月上旬まで続き、水揚げされたシシャモは全国各地に出荷されています。   
 一方、胆振のむかわ町では深刻な不漁が続いていて、今シーズンも資源回復のために漁を休止し、3年連続の休漁となっています。  
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f894e133ac1d3db1ea20... 
 返信する
 
007   2025/10/28(火) 13:10:42 ID:BdQ4wrfwfo    

シシャモってベクレル大丈夫なの?
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:えりも町で秋の味覚シシャモ漁 
 
レス投稿