37インチって人気ないのか?
▼ページ最下部
081   2011/10/02(日) 13:53:12 ID:8ofOVzcVwc    
ちょっとスレ違いだけど、あまりにも腹立ったから聞いて下さい。 
   3年程前に37型のREGZA《当時ヨドバシで18万くらい》を購入しました。  
 それが一年経たずメイン基盤が死んだらしく修理依頼。  
 メーカー補償期間内だったので、多少のすったもんだあったけど新品交換対応してもらった。  
 当然、HDDに録画したものは全部観られなくなりましたが、新品だし、まいっかとその時は納得した。     
 …が、その2年と1ヶ月後に新品に変えてもらったはずのZ8000の電源ランプが緑に点滅したままが動かなくなった。  
 二台目は交換してもらった商品なので、当然店舗での延長オプション補償なども強制的につける事が出来ないのでメーカー補償の1年のみ。     
 ネットで調べると、工場請求にすれば二年くらいならギリ無償修理が受けられるとゆー噂を信じ、とりあえずサポセンに電話して、僅か3年の間に2台のREGZAが死んだ事実を伝えたが、補償期間外だから有償修理でまず間違いないの一点張り。     
 こんなクソTVに出張費すら納得いかず、挙句馬鹿高い修理費用を取られる事にどーしても 
 納得がいかず泣き寝入りした…。     
 東芝にはマジ死んで欲しい、東芝製品二度と買わない。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:38 KB
有効レス数:99 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:37インチって人気ないのか?
 
レス投稿