ブルーレイレコーダーのお勧めって何でしょうか?
▼ページ最下部
076   2013/05/11(土) 14:25:19 ID:zMme3ymxUY    
パナだけはやめとけ。 
 編集でCMカットの時、円形カーソルで操作するんだけど、その周りにボタンがたくさん配置されていて、編集時なのに誤って押してしまうとその操作が有効になって今までの編集作業が一切パーになる。 
 また、編集地点がCM等の信号の切り替わり地点だとボタン操作を受け付けなくなりやすい。一時停止ボタンを押してるのに勝手に行き過ぎてしまう。 
 また、ジャストでCMカットしてもディスクに焼くと編集地点が途切れている事が多い。(ビットレートの低いSD放送が顕著) 
 画質もDRで焼いたのに、HDDの状態よりワンランク落ちてるのが明らかに見た目でわかる。   
 ただ、他のメーカーは使った事がないので、レコーダーはそういうものなのかもしれない。   
 結論 
 民生レコーダーは止めて、PCにチューナーボードとBDドライブを付けて編集して焼くのが確実。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:46 KB
有効レス数:110 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ブルーレイレコーダーのお勧めって何でしょうか?
 
レス投稿