レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
おでんの季節
▼ページ最下部
001   2017/10/12(木) 01:49:35 ID:4o3rmYD5Xw   
 
 
015   2017/10/13(金) 13:02:36 ID:EYi923D0/M    
>>13  天ぷらって、さつま揚げとかの事だと思うぞ。 
 博多の駅そばでは、「天ぷらそば」にさつま揚げが入ってた。   
 コロ、ちくわぶ、スジ。 
 コロは高いので最近食ってない。
 返信する
 
016   2017/10/13(金) 13:29:19 ID:N3HBg5XPc2    
017   2017/10/13(金) 13:54:45 ID:L.rZsnDVoI    
九州の人間は殺そう、最近九州人の犯罪多過ぎだからな。練り物を天ぷらと言うのはクズの所業だから禁止だ。 
   九州は北朝鮮に核攻撃して貰うのが人道上褒められる行為だな、北のカリアゲも実行したらノーベル平和賞を貰えるぞ。
 返信する
018   2017/10/13(金) 14:45:59 ID:N3HBg5XPc2    
てんぷらの事を 
 関東のほとんどは「さつま揚げ」っていうんだね。 
 さつま揚げと言えば少し甘味のある俵型で 
 鹿児島の名物だよ。   
 でてんぷらは魚のすり身を揚げたものを言う 
 さつま揚げもてんぷらの一つ。
 返信する
019   2017/10/13(金) 14:59:49 ID:eCGh4ShKK6    
 >>18
>>18 練り物の方が天ぷらならこういう料理は鹿児島?九州?では何て言うの?。 
 同じ天ぷらなら紛らわしくない?。   
 全国的に天ぷらそばは海老の天ぷら入ったそばで 
 野菜天そばは野菜の天ぷら入ったそば 
 かき揚げそばはかき揚げ入ったそばだと思ってたよ。
 返信する
 
020   2017/10/13(金) 18:18:06 ID:sJ17CaL8Tk    
021   2017/10/13(金) 21:18:18 ID:5VpEsXpPr6    
022   2017/10/13(金) 23:16:51 ID:L.rZsnDVoI    
023   2017/10/14(土) 00:29:05 ID:nguVcUO8O6    
024   2017/10/14(土) 05:39:38 ID:wI.gG6azfI    
逆に、さつま揚げ   おでん  で画像グーグルすると、魚のすり身の揚げ物がでる、
>>21のような 
 画像群w
 返信する
025   2017/10/14(土) 15:26:43 ID:4ofvZboNqI    
026   2017/10/14(土) 17:23:21 ID:Un72vPZMR2    
027   2017/10/15(日) 00:54:10 ID:zeKGpTZdsw    
ダイコンと昆布を入れてアゴやアビ 幼チヌの出汁でいただく満足して感よ!
 返信する
028   2017/10/15(日) 01:16:35 ID:oCjW3LUvHI    
おでんをおかずにご飯食うけど、どう? 
 レス伸びそう?
 返信する
029   2017/10/15(日) 15:52:08 ID:zeKGpTZdsw    
おでんオカズ余裕 
 じゃがいもとかだいこんで食うご飯がうまい
 返信する
030   2017/10/15(日) 17:31:18 ID:rE06dM2XmQ    
おでんつゆをご飯にかけて食うけど、どう?  
 レス伸びそう?w
 返信する
031   2017/10/15(日) 20:04:26 ID:5U8pIzMB3M    
深夜食堂におでんで飯を食う話あったね、個人的にもやるよ。
 返信する
032   2017/10/15(日) 20:30:45 ID:8ldaLOxcfI    
おでんをおかずにご飯なんて、普通に食えるけど? 
 ってか、日本酒が無ければ、ご飯が無いと物足りない。
 返信する
033   2017/10/16(月) 00:50:21 ID:e/rNznX3a6    
ご飯のおかずでも酒のつまみでも練り物最強説
 返信する
034   2017/10/16(月) 06:50:24 ID:3cSdFjpu/g    
ご飯は要らない。 
 おでん自体が酒のアテか軽食だから。
 返信する
035   2017/10/16(月) 23:01:38 ID:3cSdFjpu/g    
036   2017/10/17(火) 00:47:48 ID:Aw8CrXSwCk    
おそ松くんの漫画、練り物やこんにゃくが子どものおやつ?って 
 不思議に思いながら読んでいたな
 返信する
037   2017/10/17(火) 23:02:21 ID:C5CJPCDt/M    
038   2017/10/18(水) 00:26:12 ID:KZI7zpkS.Q    
おでんは、ご飯のおかずにならない派が自粛気味w
 返信する
039   2017/10/18(水) 21:41:51 ID:VTgQ6Bwat2    
040   2017/10/19(木) 12:07:09 ID:B57.dW1.ag    
041   2017/10/19(木) 23:18:24 ID:B57.dW1.ag    
042   2017/10/20(金) 16:30:08 ID:bymLoDuDj2    
あじが牛丼より流石に薄いだろうからトッピングには出来なかったのかな?
 返信する
043   2017/10/20(金) 23:12:13 ID:0VT4GrS5hc    
ここまでちくわぶの出番なし。 
   旨いんだけどな。
 返信する
044   2017/10/21(土) 06:32:12 ID:mcXJJNzQIw    
竹輪麩 
   と言えば形状がソックリなナルトかな   
 他の練り物に比べ多少粉っぽいが、その事が逆に濃い 
 醤油ツユとの相性がとても良く美味しく満足感が高い   
 あとナルトは内部が御存知「ピンクの渦巻き」だが 
 カットのよって様々な色味とデザインが楽しめる   
 それが「地味な表情になりがちなオデン鍋」を楽しく 
 修飾してくれるし他の練り物と味や触感が違い飽きない
 返信する
045   2017/10/21(土) 08:00:04 ID:aEP73td7k6    
046   2017/10/22(日) 04:16:17 ID:Dd39by8JW.    
静岡の節系おでんに慣れると他のが不味く感じる
 返信する
047   2017/10/22(日) 22:46:28 ID:ED7axYUw8Q    
>>43  出てるよ。  
>>15が書いてる。   
 厚揚げ・大根・玉子は外せないけど、 
 ソーセージとか焼売も好きだな。 
 ジャガイモも。
 返信する
 
048   2017/10/23(月) 23:34:22 ID:Kg8PRR/3Rg    
049   2017/10/25(水) 20:22:02 ID:ifD2C2C9oo    
050   2017/10/26(木) 21:48:21 ID:mxku8nwn52    
051   2017/10/26(木) 22:29:42 ID:LVPBAGJfqw    
052   2017/10/27(金) 00:01:21 ID:OpLtQjj3j6    
053   2017/10/27(金) 02:13:01 ID:ImI1rIe.Uc    
おでんのこんにゃくの存在意義が分からない。 
 多分2、3日煮込んでも汁染み込まないだろう。 
 もし染み込んだとしてもこんにゃくの淡白な 
 味で認識しづらいんでは?。 
 唯一鶴ちゃんやダチョウ倶楽部のおでんネタで 
 のみおでんの熱さだけをアピール出来るだけか?。
 返信する
054   2017/10/27(金) 12:58:25 ID:ImI1rIe.Uc    
055   2017/10/29(日) 09:28:17 ID:DCGVVStL3M    
                                                                      冬場はおでんの屋台に憧れるが何か衛生的に 
 悪そうだよね。
 返信する
056   2017/10/29(日) 14:01:46 ID:yt9mpkBRCk    
057   2017/11/03(金) 03:16:39 ID:TLGA/w7cBM    
どこのコンビニか忘れたがうどんか何かを 
 別添えで頼めるらしい 
 発想のいい人が勝てるスキマ産業だよな
 返信する
059   2017/11/05(日) 11:48:53 ID:/smTT8ZgXA    
060   2017/11/06(月) 22:58:15 ID:bucKXt2jMQ    
061   2017/11/07(火) 15:40:51 ID:wTzqJ3lJqk    
064   2017/11/10(金) 22:29:54 ID:Aei64gZHR2    
067   2017/11/17(金) 14:11:47 ID:lfkpo6D6vg    
                                                                たまご食べる時かなりの確率で出汁が黄身で汚れる。
 返信する
069   2017/11/19(日) 01:36:59 ID:jPwnwzed3c    
071   2017/11/21(火) 01:06:29 ID:CM9B3ha/ts    
074   2017/11/30(木) 21:44:15 ID:F7tnHYvjaE    
075   2017/11/30(木) 23:52:35 ID:L/qkd7teK.    
すき家のおでんは不味かったな 
 あんなもん売るなよ
 返信する
076   2017/12/02(土) 19:45:10 ID:IzRvPoXPt2    
077   2017/12/03(日) 00:32:07 ID:Y2OfqymoCQ    
078   2017/12/07(木) 00:08:12 ID:eA.CnEHClg    
                                                                 自ら作ったやつのほうがおいしい気がする、あと嫁さん子供ね
 返信する
079   2017/12/08(金) 16:40:24 ID:iCGDrbMJW2    
080   2017/12/10(日) 13:42:22 ID:5IClUL4sWE    
081   2017/12/13(水) 09:04:21 ID:OiJs9Qvwo6    
082   2017/12/14(木) 23:35:15 ID:qvldp2qIlg    
スーパーのチューブ辛子は美味しくない 
 コンビニおでんに付いてくる辛子は美味しいけど 
 量が少ない 
 市販品でコンビニおでんに付いてくる和がらしくらいの品質の辛子はどれがいいの?
 返信する
083   2017/12/26(火) 07:34:07 ID:DaUxAR72ZA    
084   2017/12/26(火) 11:46:52 ID:ITYYuSIAEY    
085   2018/01/07(日) 23:26:07 ID:L91IqCgGHA    
086   2018/01/13(土) 02:45:47 ID:pm6RUHPiMQ    
087   2018/01/16(火) 01:21:33 ID:ht1E2Y7xOg    
088   2018/01/16(火) 05:06:22 ID:lw7SJyuHwQ    
今夜はおでんにしよう。 
 大根 
 たまご 
 糸こんにゃく 
 あつあげ 
 きんちゃく 
 がんもどき 
 てんぷら 
 こんな感じか。
 返信する
089   2018/01/17(水) 05:02:21 ID:Svw0/iMHqE    
090   2018/01/18(木) 11:05:40 ID:3K9seFdqEA    
練り物はあまり好きではない 
 入ってなくてもいいぐらい。   
 みんなおはようw 
 今日もがんばろー!
 返信する
091   2018/01/19(金) 00:27:11 ID:7cRjtzfCHs    
コンビニおでんのつゆだけ買って 
 家のご飯にかけたら旨いだろうな!   
 つゆだけ売ってくれ!
 返信する
092   2018/01/20(土) 05:15:56 ID:8eUMoSX3nc    
仕事が終わったら今日はコンビニおでん買って帰ろうかな。 
 セブン、ローソン、ファミマのどれが美味い?
 返信する
093   2018/01/22(月) 01:55:34 ID:8T92WPnri.    
からしをちょびっとつけて日本酒をちびちびやる 
 うーん、たまらんねえ!
 返信する
094   2018/01/22(月) 02:01:09 ID:8T92WPnri.    
ご飯のおかずというよりは酒のあてだな俺は。
 返信する
095   2018/01/22(月) 12:55:44 ID:/0o3Q/lQFs    
096   2018/01/23(火) 02:20:56 ID:PpnbGGGIRQ    
                                                                       おでんの昆布巻きって味なくね? 
 あれで80円とか100円もしちゃうのがイミフ
 返信する
097   2018/01/23(火) 10:28:52 ID:TDxikpp6B.    
098   2018/01/23(火) 11:55:42 ID:L9e9duIWdQ    
おでんの昆布巻きは食ったこと無いなあ 
 >>96  まあでも、売る以上は金を取らないとな。 
 そんなに不味い? 
 もう出汁が出きってるからかな、わからんが。
 返信する
099   2018/01/23(火) 13:13:54 ID:xyGR1LqqA.    
年齢だな 
   歳喰うと精進ネタの美味さに気付くよ   
 おでんは「1つのナベの中」に幼児から明日逝くような高齢が 
 一緒に楽しめる食材が美味しく炊かれている素晴らしい鍋ですよ
 返信する
100   2018/01/23(火) 23:16:43 ID:TDxikpp6B.    
101   2018/01/24(水) 05:18:50 ID:21hUBass7s    
どうもおでんはご飯のおかずにならないんだよな 
 なんでだろうな、別に支障はないけどね。
 返信する
102   2018/01/24(水) 05:28:59 ID:VgdJwMT2xc    
103   2018/01/24(水) 10:40:02 ID:3DtAITd7cE    
コンビニでおでん買うのは情弱。 
 袋入りのおでんが具材も5種類〜入ってて 
 値段も安いし コンビニの後続客渋滞も 
 無くなる。
 返信する
104   2018/01/24(水) 13:44:01 ID:21hUBass7s    
買って食べるのと、家で作って食べるのを 
 一緒にしたらいかん。 
 割高なのは分かって買っている。 
 作って食べることもあるし。   
 コンビニの後続客渋滞なんかどうでもいい 
 待てばいいだけの事、何の問題もない。
 返信する
105   2018/01/25(木) 04:07:58 ID:MdqL8OfiwM    
106   2018/01/25(木) 07:15:00 ID:NjFU5GGxNo    
食べたことはないんだけど 
 醤油味の静岡おでんならご飯のおかずに合うかも!
 返信する
107   2018/01/25(木) 17:57:38 ID:vNaWLZZQQE    
おでんの保温器? コンビニのレジ前にある小型版 
 の未使用品がハードオフで千五百円で売ってたから 
 宅飲み用に衝動買いしちゃったが一回使って終わり。 
 他の料理に流用できないし 何より収納部を占有 
 してしまう。 
 カセットコンロと土鍋で十分だった。
 返信する
108   2018/01/25(木) 19:35:00 ID:HtiOord0Uo    
>>107  石油ストーブの上で出来るよ、左右に動かして 
 火加減調節も出来る。 
 もちろん石油ストーブがあればの話w
 返信する
 
109   2018/01/25(木) 22:23:49 ID:MdqL8OfiwM    
110   2018/01/26(金) 01:33:43 ID:MEhm0cS8po    
クソ自演もだが、クソみたいなプライド持ってる奴もどうもならんな、全く面白くない。 
 少々の知識を持ってるだけで「お前らとは違うんだ」ってw 
 そんなことでしか優越感に浸れないって 
 かわいそうと思われているのには、アホだから 
 気付けないw 
 とにかくおもしろくないわ。
 返信する
111   2018/02/01(木) 18:31:26 ID:oB3TLAeHUY    
112   2018/02/08(木) 23:22:33 ID:AhnhVkNp8c    
113   2018/02/09(金) 03:29:38 ID:t53uC7uLOA    
牛筋そのものはそりゃ当然だけど 
 鍋のツユ全体に広がる牛筋エキスが 
 おでんのオカズ的な価値を高めるさ   
 薄いツユの一般家庭や和風寄り上品おでん 
 しか知らん者には「意味不明だ」だと思う   
 ただ今や牛筋も高いからド真剣に作ると 
 自製でも一人前二千円ほどかかるので 
 おでん不味いとかオカズならんと 
 言う奴は「貧しいおでん」しか 
 喰った事が無い事が原因だな
 返信する
114   2018/02/09(金) 07:53:51 ID:MrTQxuKr9Q    
>>113  人を見下して嬉しいか? 
 貧しいおでんってなんだよw 
 あほらし、そんな考えの元で食べても 
 美味しくないと思うよ。 
 あんたは心が貧しいよ。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:92 KB
有効レス数:181 
削除レス数:152 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:おでんの季節
 
レス投稿