まつたけ
▼ページ最下部
001   2019/09/19(木) 02:49:59 ID:DpKjsZaNFY   
 
 
002   2019/09/19(木) 08:32:15 ID:ynf7rFZTjM    
003   2019/10/07(月) 21:12:35 ID:VSw.teD4Wk    
004   2019/10/07(月) 23:49:56 ID:E7B7F9V.eA    
005   2019/10/08(火) 01:46:19 ID:H7a4FTCwyg    
006   2019/10/08(火) 07:39:45 ID:uGdSHmgCAM    
>>5  一緒に写ってる銀杏の大きさと比べると 
 松茸小さいな・・・・ 
 まるであのみんじょくのアレみたいじゃないか
 返信する
 
007   2019/10/08(火) 21:37:23 ID:./nvN5UCz2    
銀杏入ってると味が鈍る 
 無い方がおすすめ
 返信する
008   2019/10/11(金) 02:24:09 ID:a0GIkIzvi2    
安いスーパーで売ってる2000円程度のものでも高く感じるわ 
 それ北朝鮮産でしょって言いたい
 返信する
009   2019/10/12(土) 01:24:01 ID:Opw87E54G.    
北朝鮮産が2000円だとしたら実際に北朝鮮に入る金はいくらくらいだろうね 
 400円くらい?
 返信する
010   2019/10/13(日) 01:08:32 ID:GvZBM7Ic8s    
多分2日くらい置いてあったスーパーの松茸が3000円の半額の1500円 
 これはお得か?それとも産廃なのか!
 返信する
011   2019/12/17(火) 23:47:19 ID:yYwSEW8vII    
013   2019/12/29(日) 22:07:10 ID:ggOjRkR/CI    
014   2019/12/30(月) 21:36:06 ID:8bt4Ie7gXk    
015   2019/12/31(火) 09:50:54 ID:NhleIGRW4o    
022   2020/02/05(水) 00:08:49 ID:tZzw8otsuU    
駅そば屋とかのばっと入って食べられる店で鮭茶漬け380円、松茸風味茶漬け450円程度で出したら売れると思う 
 そばやうどんすするより楽にかきこめそうだ 
 二日酔いで食欲ないけど仕事のために食べる層が一定量いるだろうし 
 ご飯の量も小さめのおにぎり一個分くらいでいい 
 大きな鍋や火力のいるガス台も必要ないし回転率も高いでしょ
 返信する
023   2020/02/07(金) 23:43:40 ID:SUiij1uxs2    
別にこれぞ、と言うほど味で美味くないから季節物の御祝儀価格でやり取りされてるだけ 
 新春マグロや禁漁解禁初物のカニが高いのも一緒 
 毎年マグロ買ってる寿司チェーン店の名物社長が年明けのニュースで取り上げられるように 
 して広告効果を産んでるらしいよ
 返信する
024   2020/02/08(土) 00:21:48 ID:ByaoQyMSuw    
045   2020/09/23(水) 12:55:47 ID:TacsO2Y5Y.    
046   2020/09/26(土) 09:45:36 ID:1yjwTX8s.c    
047   2020/09/29(火) 23:02:06 ID:cez5tv7Ydg    
アメリカだかカナダだか忘れたけど日本に売れるって分かる前は靴下くさいって理由でキノコとしての価値なかったみたいだね 
 最初に輸入した人は大儲けであったろう
 返信する
048   2020/09/30(水) 18:36:57 ID:1zEEpR1xTQ    
049   2020/10/01(木) 08:56:46 ID:Y3WyMn5AVc    
050   2020/10/01(木) 18:53:58 ID:W/e9Tsqptc    
051   2020/10/02(金) 21:40:57 ID:Af556Tx/56    
052   2020/10/12(月) 00:56:16 ID:brDg1MFgk2    
053   2020/10/18(日) 00:06:36 ID:kfkMCPf5EI    
054   2020/10/18(日) 14:04:55 ID:McbrWVceVE    
055   2020/10/18(日) 17:54:16 ID:p26eonFrWE    
056   2020/10/18(日) 22:49:49 ID:4smdywg8qY    
057   2020/10/19(月) 07:22:31 ID:TH/k7hdfGE    
058   2020/10/19(月) 13:01:51 ID:hlXlPQXXDs    
060   2020/11/09(月) 23:32:09 ID:4Be.L70E2o    
香りだけでしょ 
 そのうち機械的な香りパウダーになる予感
 返信する
061   2020/11/10(火) 00:16:17 ID:TwSyptDYjc    
エリンギの炊き込みご飯(松茸風味)で十分満足だった
 返信する
062   2020/11/29(日) 08:18:31 ID:uhBvWIxYLA    
073   2021/04/22(木) 01:21:37 ID:XhvS7gD1mw    
074   2021/04/22(木) 09:43:10 ID:SkIKHfdt8.    
>>60  大学の一般教養の科学の授業で先生が「これ何の臭いかわかるか」と試薬の瓶のにおいを学生にかがせてくれた 
 全員「???」となっておたら「最近の学生はまったけのにおいも知らんのか」と笑っておられたのを思い出した
 返信する
 
075   2021/04/24(土) 17:53:03 ID:L1/Lzmcf2k    
滋賀の田舎者なもんで松茸のありがたみがわからん。 
 小学生だった平成の頃にも山に入ったらいっぱい取れたし、兄弟でオーブントースターで焼いて醤油かけて食べてた。 
 笑いがとまんなく成るんだよなあれ。   
 大人に成ってからも山に入れば取れたんだろうけど、わざわざ探しに行かなかったな。   
 焼き物の町だったので、陶芸家が薪とか調達するのか山に入るから、山の風通しが良くって松茸はよく取れた。   
 まあ、陶芸家に場所を聞いていたからだけどな?   
 観光客とかは業者が植えていった朝鮮松茸を摂ったと喜んでたみたいだけど。
 返信する
076   2021/06/11(金) 22:15:15 ID:jW5s2X6y4g    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:47 KB
有効レス数:48 
削除レス数:120 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:まつたけ
 
レス投稿