まつたけ
▼ページ最下部
001   2019/09/19(木) 02:49:59 ID:DpKjsZaNFY   
 
 
119   2022/03/23(水) 23:52:03 ID:okc0JcqhC6    
スーパーで材料からは買わない 
 開店鮨屋や天丼屋で秋売ってると買う程度か、、 
 あれもカナダや中国 北朝鮮産だろう
 返信する
120   2022/03/31(木) 19:38:41 ID:KlqNZ3Cm42    
松茸なんて税金を高くして一本100万円位で成金に売ってやればいいんだよ
 返信する
124   2022/08/02(火) 07:07:15 ID:WIsd/SUj4.    
昭和30~40年代初めは、松茸よりも椎茸の方が高かった。 
 これほんと。
 返信する
128   2022/08/31(水) 10:59:26 ID:8bFcEzzQKY    
祖母が世の中にキノコはまったけか毒まったけの二種類しかないと言ってたな、戦時中でも秋にはまったけだけはふんだんにあって食べるのに困らないと言っていた 
 今生きていたら大変だろうな
 返信する
133   2022/10/13(木) 01:30:56 ID:bNtQxNMngI    
秋の風物詩ってかんじ 
 マツタケごはんなら8高くても1200円くらいなら食べたくなっちゃうかな?
 返信する
163   2023/08/13(日) 16:46:29 ID:GHQFRnVcIE    
165   2023/09/27(水) 23:13:41 ID:MqcZle4QXE    
166   2023/09/28(木) 15:53:18 ID:08WT9RCmMo    
安いマツタケだと香はしないし味もうまくないで 
 それで数千円って損してる気持ちになる
 返信する
167   2023/10/01(日) 20:10:55 ID:.MS1TqamMU    
俺は、永谷園マツタケの味お吸い物とエリンギで、なんちゃってマツタケご飯を炊いている。
 返信する
168   2023/10/05(木) 06:55:27 ID:ztMzPKzgbE    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:47 KB
有効レス数:48 
削除レス数:120 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:まつたけ
 
レス投稿