注文ミスが多すぎる
▼ページ最下部
001   2024/02/20(火) 06:09:16 ID:szRGD4OgZ.   
 
最近、食べに行ったら、注文ミスが多い。 
 あるラーメン屋では、 
 味噌ラーメンをカタ麺で頼んだのに、野菜をトッピングした味噌ラーメンを持ってきた、注文と違うがこれでもよいかと聞かれたので、野菜がトッピングされたぶん、お得なわけだから了解すると、麺がやわらかすぎで美味しくなかった。これだったら、注文通りのほうがよかった。   
 またある、店では、定職のうどんとみそ汁を選べるのだが、うどんを頼んだのに、みそ汁が来ていた。   
 店員のちょっとしたミスが多いのは、店員が疲れていたり、バイトの入れ替わりがはげしく不慣れな人がやっているからだろうか? 
 なんか最近、注文ミスによく当たる。
 
 返信する
 
010   2024/02/20(火) 07:57:44 ID:drWfRedq8c    
真面目にやってもダラダラやっても給金は変わらん 
 時給1000円程度じゃやる気起こらんわな
 返信する
011   2024/02/20(火) 07:59:00 ID:LRKhBQZ46o    
注文をメモして繰り返すと ミスってないはずだが 君 もしかして 大殺界じゃない?
 返信する
012   2024/02/20(火) 08:34:54 ID:SUyOJIxyLY    
013   2024/02/20(火) 08:44:00 ID:???    
むしろ注文ミスとはいえ 
 今の自分の状態と照らし合わせ 
 ふさわしいものが来たと感謝をすべき・・・  
>>1 のような美女が 
 たとえミスによって届いたとしても 
 拒む理由など見当たらないというのが 
 見解ではある (^。^;)
 返信する
014   2024/02/20(火) 10:51:52 ID:kv8sKz5LNQ    

活舌云々いってるやつ、外食したことないだろ。 
 店員は、注文したら、反復して間違いないか伝えてくれるんだよ。
 返信する
 
015   2024/02/20(火) 11:15:52 ID:rNYB1wfwmI    
016   2024/02/20(火) 11:34:51 ID:kv8sKz5LNQ    
017   2024/02/20(火) 11:41:46 ID:SaKt6nA7N.    
018   2024/02/20(火) 13:50:27 ID:DiKbS3P48M    
019   2024/02/20(火) 14:44:05 ID:7LKm4ZidFM    
俺も注文して間違われる事がたまにある。わざとではないと思うが間違えといて「スミマセン」の一言もなく平然としてる人が結構いるのに驚く。「ゴメンなさい」「スミマセン」と言われればこちらも「あっ良いですよ」とスッと流せるし記憶も直ぐに薄れるが、ミスしといて逆にブーたれた態度取られるとアタマに来て何時迄もその記憶が残ってしまう。 
   >>1 ここの連中は人の揚げ足取りやらウケ狙いのレスするヤツが大半だからあまり相手しない方が良いよ。
 返信する
020   2024/02/20(火) 15:40:07 ID:kv8sKz5LNQ    
 >>19
>>19  まあ、サムネとか文章とかいい加減で、 
 ちゃんとしたスレを立てていないオレも悪いんだけどね。   
 ちなみに、店員を責める意図はないです。 
 同じような人多いかなーって思って建てたスレです。 
 あなたの意見が聞けてよかったです。
 返信する
 
021   2024/02/20(火) 19:14:09 ID:7LKm4ZidFM    
どういたしまして。自分もレスして後で見ると揚げ足取りやら良くされるんであまりレスしなくなったクチなんで。 
 スレにもよるけど色んな人で建設的な意見交換とか出来れば有意義なサイトになると思うけど、ここではそれは無理らしい。
 返信する
022   2024/02/20(火) 23:04:07 ID:IaLyBw1KR2    
023   2024/02/20(火) 23:32:49 ID:SUyOJIxyLY    
024   2024/02/21(水) 08:37:16 ID:6KNjXuNFDc    
「あの 真田まことの写真集下さ~い」 
 「ハイ 藤田まことの写真集ですね~」   
 まあ間違いはどこにでもあるもんだ・・・
 返信する
025   2024/02/21(水) 09:56:00 ID:y9.8O6yLh6    
注文ミスが多いのは他では使えない人材が飲食業に流れているってのが原因。
 返信する
026   2024/02/21(水) 17:54:56 ID:LZYY.NzUyA    
027   2024/02/21(水) 18:57:14 ID:qyl/YIGK/s    
昔、環七竜雲寺交差点「珍珍」(既に閉店)で 
 「声が大きくて助かる」って褒められた(苦笑) 
 ロードノイズが激しく注文が聞き取り難いらしい   
 自分は立ち食いそぼも入った時も券売機とか 
 直注文に関係無く、すぐ大声で「そば!」と叫ぶ   
 すると店員は黙って麺を湯に入れるんだ   
 要するに注文受ける側の身になれば 
 自ずとどういう発注方法が彼らに 
 楽でミスを生まないか判るんだよ   
 それでも違ったら自分的には 
 逆に楽しむ方向に切り替えるし 
 他人の間違い品を買うのも平気
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:27 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:注文ミスが多すぎる
 
レス投稿