レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
チャーハンスレ
▼ページ最下部
001   2019/09/19(木) 02:31:26 ID:Vn5JQdI3DU   
 
家でも美味しく作れる方法おしえてください
 
 返信する
 
044   2020/02/07(金) 23:50:44 ID:k9J8MBZ7RU    
                                                                  櫻井翔のチャーハンCM最近みないな。選手五郎丸のCMも放送しなくなってしまった。
 返信する
047   2020/02/13(木) 17:52:21 ID:m4pOaHsPrU    
048   2020/02/13(木) 22:19:09 ID:NgTYoHImVs    
チューブのしょうがおろしをチョイ足しで2レベル 
 くらいは仕上がり変わるぞ。
 返信する
049   2020/02/14(金) 06:15:58 ID:Kmn1wp2bmM    
>>47  やってみたら、マジ旨い。 
 なんだこれ? 
 「塩」が旨いって書いてあったから、「SIO」でやってみた。 
 砕いた綿と飯が合体するので、ボリュームもあって満足。 
 なんだこれ? 
 今まで何やってたんだ?
 返信する
 
050   2020/02/16(日) 15:23:50 ID:abqFekIyV6    
粗挽きコショーを使わない。 
 S&Bのコショーで充分。
 返信する
051   2020/02/19(水) 18:13:27 ID:5cGe7uJ25o    
チャーハンにトロットロの餡を掛けて食べるのでパラッパラでなくても良い。
 返信する
052   2020/02/19(水) 19:18:28 ID:gHX7OB165Q    
053   2020/02/19(水) 19:21:02 ID:yKjvK2/jwc    
>>52  それ、油の量がすごい。 
 そこまで油まみれにしなきゃならんもんかね?
 返信する
 
054   2020/02/21(金) 01:23:13 ID:m2p/VrBw8I    
055   2020/02/22(土) 16:21:26 ID:irLwSFXVbY    
本場料理人に文句言うなんて(苦笑) 
   炒飯も要は「炒め物」だよ
 返信する
062   2020/03/07(土) 17:03:05 ID:fLUjWJ0GTE    
063   2020/03/07(土) 23:39:50 ID:QCDuX.X1aY    
米油使って揚げるとカラッと揚がるよ 
 おすすめあれ
 返信する
064   2020/03/08(日) 01:31:53 ID:2I4TJEyu8M    
>>62 カセットコンロで十分だぞ? 
 学祭の時カセットコンロの模擬店でチャーハン、 
 焼きおにぎり作りまくりましたわ
 返信する
 
065   2020/03/13(金) 07:10:22 ID:skIfrfjUBw    
パラパラにするのに火力は関係無い 
 コメの炊き方が重要
 返信する
067   2020/03/17(火) 08:56:43 ID:6nBdUh8Fgo    
068   2020/03/20(金) 15:00:29 ID:p6RwTqupwg    
カップヌードル謎肉チャーハンがうまかった 
 大手冷食チェーンのチャーハンよりかは量は少ないが一人で食べる分には問題ない
 返信する
069   2020/03/21(土) 14:52:48 ID:A1sEbKy6SI    
ネギと玉子いいやつ使うと 
 仕上がりに差が出るよ。
 返信する
070   2020/04/01(水) 01:14:02 ID:GbMweRxsDs    
071   2020/04/01(水) 02:56:36 ID:RzTfRdEEMg    
072   2020/04/01(水) 07:31:09 ID:GRy3m315pg    
焼き飯って玉子入ってないイメージ 
 塩胡椒、醤油で味付けして、具材はカマボコやちくわの練り物に冷凍ミックスベジタブルを入れるくらい。
 返信する
074   2020/04/01(水) 11:35:02 ID:RzTfRdEEMg    
家々で違いはあるが 
   オカズ無くても手軽に腹膨らせて 
 栄養もって意味で卵は有るといいな   
 調理面でいうと油を吸わせた玉子は 
 くっ付きたい飯の糊分を無力化させる    
https://www.youtube.com/watch?v=1Q-5eIBfBDQ&t=258...    本物の中国人の炒飯は最初に「米粒大の小さな炒り卵」を 
 作って、そこに冷や飯を投入しお互いを混ぜ合うイメージ   
 調味面で言うと各飯粒の表面に油膜を張れると 
 塩味や化調が飯内部に吸われず薄い味付けで済むし 
 舌の上に乗せた瞬間に最初に味が検知できる   
 それと中国人に言わせると「日本人、玉子大好き」で 
 彼らは卵の生臭みに敏感だがTKGを朝から食う日本人は 
 それに鈍感で、逆にそれが無いと物足りないのかも
 返信する
075   2020/04/01(水) 20:43:55 ID:U4uj16Ay0I    

炎の主人にならなければチャーハンは作れないらしい
 返信する
 
076   2020/04/04(土) 02:35:57 ID:4xjQDbiDMM    
>>75  在日の戯言はスルーすべし、こいつで唯一認められるのはとんかつの話だけ。
 返信する
 
077   2020/05/09(土) 21:13:01 ID:nXEhi1BbRw    
078   2020/05/13(水) 22:27:43 ID:HCBeTjvTZM    
大阪人はチャーハンをおかずに白飯を食べるんだろ?
 返信する
079   2020/05/14(木) 15:23:15 ID:fSP9egb7qU    
080   2020/05/16(土) 15:26:45 ID:4fmQREkiu2    
マヨネーズを少し入れるとぱらっぱらに仕上がるぞ
 返信する
081   2020/05/18(月) 22:17:32 ID:Rmr.XD/2ww    
082   2020/05/18(月) 22:48:48 ID:HMRereJsPg    
083   2020/05/23(土) 00:33:13 ID:z0Aij09q1c    
レンチン品で200円〜 
 店行って500円のと同じくらいの味だけどね
 返信する
084   2020/05/26(火) 10:49:50 ID:i5TOJGERi2    
085   2020/05/26(火) 22:41:23 ID:WXWGYR0qu.    
 >>78
>>78  京都の中華料理店。 
 すべてのメニューにチャーハンをつけられる。 
 もちろん、チャーハン付きチャーハンもOK。
 返信する
 
086   2020/05/29(金) 12:57:44 ID:b04Sxx0Y1s    
087   2020/06/01(月) 23:38:47 ID:VjRoiUg5Ns    
大阪王将のチャーハンはガチでおすすめですわ
 返信する
088   2020/06/08(月) 00:15:06 ID:Zd8ZWvOM3s    
089   2020/06/08(月) 02:32:58 ID:VpIdMRDsiU    
>>8  まったく、チャーハン(焼き飯)を理解して無いな。   
 油、卵、ご飯の順番で入れるだろ、コレは油が卵の水分、米の水分と、卵(たんぱく質)を介して 
 乳化した油分が、米のでんぷんにまとわりついて、表面を油分でコーティングされることで、お米同士が 
 くっ付かずに、ぱらぱらになるんだよ。 
 卵だけを炒り卵にしてしまったら、ぱらぱらのチャーハン(焼き飯)は出来ない。
 返信する
 
090   2020/06/09(火) 01:49:43 ID:8H92khAayI    
>>89  オレなんか 
 味濃いめの野菜炒め(卵入り)に 
 ごはん入れて はいチャーハンの 
 出来上がりって 感じだよ。
 返信する
 
091   2020/06/14(日) 23:48:22 ID:fjADVMbrW6    
チャーハンに鰹節いれて作るとおいしいよ。鯖節とかでもオーケー。
 返信する
092   2020/06/17(水) 08:05:44 ID:Nis7HXkgt.    
卵液を裏ごしして作るとかなりパラッパラに仕上がる
 返信する
093   2020/06/21(日) 11:20:45 ID:YAzTuqiv8I    
094   2020/06/30(火) 15:08:13 ID:36ysDCPXKU    
095   2020/06/30(火) 17:20:07 ID:SHtPpxV8Hk    

ウンコ混入!   
 大阪低脳爺(在日コリアン)
 返信する
 
096   2020/07/22(水) 08:46:05 ID:z0qMsiqeow    
097   2020/07/24(金) 00:32:22 ID:CfJbILEcVE    
面倒くさいからニチレイの炒飯でいいや、ドラッグストアで買うと安いし
 返信する
098   2020/08/10(月) 02:13:13 ID:6H61Grr/zA    
フライパンで作るより中華鍋の方が美味しくできそうに感じるよっ
 返信する
099   2020/08/30(日) 17:29:42 ID:hSxptrfIuc    
100   2020/09/01(火) 17:56:33 ID:tI8tSKs9cE    
しばらく欠品だったカップヌードルの塩が売ってたので、 
 それを買ってきて早速炒飯作った。 
 うん、美味いな。 
 米だけじゃなくて麺が加わると、ふんわり仕上がるんだな。
 返信する
101   2020/09/05(土) 22:16:24 ID:3Ls.a5VXIs    
カップヌードルでチャーハンとはいったい?
 返信する
102   2020/10/01(木) 07:13:04 ID:y4LzwpLfXs    
103   2020/10/03(土) 00:21:16 ID:ah6IoTfarM    
上がった新チャーハンスレ削除してしまったね 
 上げて速攻削除って意味わからない
 返信する
104   2020/10/03(土) 12:40:17 ID:pJgmYGJxL6    
焼き色を付けて醤油で味付けしたのが焼き飯 
 油と卵でご飯をコーティングして塩味つけるのがチャーハン、醤油は香り付けた程度 
 の違い   
 だから焼飯はおこげの部分出来たりしっとりしてる 
 対してチャーハンは油と卵でパラパラの仕上がり
 返信する
105   2020/10/12(月) 16:33:54 ID:sXjC3KrrYM    
106   2020/10/12(月) 19:36:06 ID:ph6gAVeJH2    
本格中華専門料理店の炒飯って、醤油の色付けして無いよな? 
 卵と塩味だけ?
 返信する
107   2020/10/12(月) 20:12:31 ID:cUT1q.Eh/A    
108   2020/11/08(日) 23:15:39 ID:C0IPactp2k    
109   2020/11/21(土) 13:10:55 ID:cuCf4LSM6g    
110   2020/11/27(金) 12:47:03 ID:krwzOqGGaw    

『カップヌードル 旨辛豚骨』と『カップヌードル 濃厚豚骨 ビッグ』と両チャーハン
 返信する
 
111   2020/11/27(金) 13:36:22 ID:KyVipbD3po    
112   2020/11/29(日) 17:18:09 ID:Z.w3jQWn6g    
昨日テレビで岡村隆史が作ってたレタスチャーハンがうまそうだったな 
 先にご飯に卵を混ぜる先混ぜ方法
 返信する
115   2020/12/07(月) 14:15:38 ID:K9.aAPzxM6    
116   2020/12/07(月) 14:19:11 ID:K9.aAPzxM6    
117   2020/12/08(火) 08:14:27 ID:YDF624oWis    
119   2020/12/10(木) 22:19:40 ID:9xclTFLAmk    
                                                                             自分で作るとめんどくさい 
 うまくできると大満足
 返信する
120   2020/12/11(金) 20:16:50 ID:ZtaqPnZbj2    
カーチャンの作ったチャーハンはしっとり焼き飯風だが結構ウマイ。
 返信する
122   2020/12/21(月) 12:10:35 ID:hlVg9jJAQs    

日清のどん兵衛 背脂風豚ニンニク濃厚カレー太そばをアレンジしたチャーハン
 返信する
 
123   2021/01/21(木) 13:38:01 ID:XOP1j5nE/o    
124   2021/01/30(土) 16:31:25 ID:nt0L83zvCs    
125   2021/02/07(日) 22:28:49 ID:p/AXK/lbrM    
  ※【ニュース性無し】※ 
       \    テーレッテー   /   ヤングァ~ モーテル チンマンポ 
    \  ∧_∧  /         
     |∩( ・ω・)∩|        って王将の女の子が言ってたよ 
     / 丶    |/ \               
   /   ( ⌒つ´)  \  
 返信する
126   2021/02/08(月) 15:17:45 ID:NlnF5.NPs.    
127   2021/02/08(月) 21:30:35 ID:rvbhp33Bxo    
先日、チャーハン完食できました。 
 ここで言う「チャーハン完食」とは、 
 皿は、八角形のヤツで 
 チャーハンはパラパラで、 
 レンゲは陶器のヤツ、プラスチックの薄いのはダメ。 
 当然、箸も使わない。 
 皿を持ち上げるのは禁止。 
 この条件で完食できると達成感が半端ないです。
 返信する
128   2021/02/09(火) 08:44:32 ID:9QAP2SeRE.    
129   2021/02/16(火) 11:44:54 ID:HZ7pGEzQyI    
130   2021/02/19(金) 10:49:06 ID:5XdjOJGSmI    

チャーハン作る前はご飯と玉子を混ぜるべき
 返信する
 
131   2021/02/19(金) 17:53:35 ID:UFyve2qsR.    
132   2021/02/20(土) 00:15:33 ID:/hpBwmqCpU    
133   2021/02/20(土) 11:52:36 ID:tuWZP9KIdE    
冷食チャーハンをフライパンで炒めりゃ今時店で食うチャーハンよりも旨い。
 返信する
135   2021/03/09(火) 12:41:50 ID:JYmsTvNlFY    

冷凍 日清カップヌードル 謎肉炒飯CURRY
 返信する
 
136   2021/03/09(火) 19:07:34 ID:aH3cMtVVr2    
137   2021/03/17(水) 11:36:14 ID:Mcv22y0Mjc    
138   2021/05/16(日) 22:45:24 ID:A3vNRJknHY    
139   2021/05/17(月) 15:22:09 ID:tveKDVAZLw    
140   2021/06/12(土) 02:16:20 ID:S5s/wbmmDo    
最後に醤油を鍋肌越しに回しかけすると香りが断然違うぞ
 返信する
141   2021/07/06(火) 09:42:35 ID:FSPR0zJNJ.    
142   2021/07/06(火) 17:36:02 ID:g/Gx.12yq6    
そうだよ、やっぱ卵は先に炒めてスクランブルエッグ状態にした方がうまい 
 チャーシュー手作りして煮汁に入れとくと油が固まるだろ 
 その油を使って、刻んだチャーシュー炒めて作ると美味しいよ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:67 KB
有効レス数:144 
削除レス数:81 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:チャーハンスレ
 
レス投稿