コーヒー豆を挽いて入れると美味しいんですかね?
めいわすいさ~んのスレ
▼ページ最下部
001   2022/03/12(土) 19:08:55 ID:FPRkmdiBx2   
 
味は違うもんですか? 
 普段は粉になったのを買ってます。
 
 返信する
 
007   2022/03/12(土) 19:48:38 ID:OOdv4ao1iI    
008   2022/03/12(土) 19:53:42 ID:hT3xFnFYHM    
009   2022/03/12(土) 20:19:25 ID:4jVU4RWsX.    
010   2022/03/12(土) 20:39:48 ID:FPRkmdiBx2    
皆さんアドバイスありがとうございます。鮮度とか考えたこともなかったな。 
 ほぼ毎日コーヒー飲むのでちょっとこだわってみようかなと思っちゃいまして。 
 参考になります。
 返信する
011   2022/03/12(土) 20:45:36 ID:8Qei/b4Yg6    

最初から挽かれているものでも大差ない 
 それは挽きかたで味が変わるからだ 
 へたくそが挽いたものは不味い 
 ただ自分で豆を挽く儀式からはじめてコーヒーを入れて飲むのが好きな人はそれが一番楽しいのだから 
 それでいいと思う 
 それがおいしさというものだ 
 他人の評価は関係なしに
 返信する
 
012   2022/03/12(土) 21:14:39 ID:P1oTmb451I    

コーヒーなんざ、情弱向けの意識高い系飲料。バルミューダのぼったくり家電を好き好んで買うようなバカが、大好きな飲み物   
 そんな栄養価の乏しい物に気を取られてないで、生カカオでも買った方がいいんじゃないか?
 返信する
 
013   2022/03/12(土) 22:13:26 ID:n5VA2cjNF2    
挽きたてよりも冷蔵庫で2日寝かした方が断然うまい 
   生豆から豆を選別するところからしないと本当にうまいのは飲めない 
 豆のグレードG1でも100個に5個ぐらいクズ豆入っててお店のは手間だから避けていない 
 自分で炒って冷蔵庫に2日ぐらい置くと表面に油出てツヤツヤに光ってきて挽き頃
 返信する
014   2022/03/13(日) 11:12:34 ID:KAJv60Ho4M    
挽いた時の粉の香りは素晴らしいのに、抽出するとイマイチなのはなぜ
 返信する
015   2022/03/13(日) 13:36:53 ID:L1Qx2WbF/.    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:15 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
飲食総合掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:コーヒー豆を挽いて入れると美味しいんですかね?
 
レス投稿