レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
防災に必要な電気製品って何?
▼ページ最下部
001 2012/09/26(水) 03:27:50 ID:AfJIUGKd6o
電池は当たり前だけど
これは便利
これは持っていた方がいいっていうお勧めはありますか?
あと俺はこれをもってるよという物を紹介して下さい。
当然懐中電灯も必須ですよね。
返信する
168 2012/12/30(日) 15:43:48 ID:z1fhP8Smf.
169 2013/02/20(水) 03:10:09 ID:06l68Sdjyg
170 2013/02/22(金) 00:46:13 ID:MTyjD76xoU
小型拡声器はあっていいと思う。
このハンズフリーの物は画期的な気がする。
返信する
171 2013/02/22(金) 13:17:36 ID:7aTtsQIN3.
俺が思うに、なるべくシンプルで特別なエネルギー源を必要としないものが良いなぁ。
もちろん使い勝手や性能とのバランスは考慮に値する。
例えば明かりはなんだかんだ言ってもLEDと乾電池の組み合わせが良いと思う。
情報を得るためにはラジオが必要だが、しかし手元に乾電池が有るからといってもポータブルテレビはいらない。
ラジオも性能とのバランスを考えた上で、電池の要らないゲルマニウムラジオでもいいかもしれない。
マッチやライターとは別に、虫眼鏡で火をおこすというのもありという考え方。
俺は
>>170の拡声器を持つくらいなら、ホイッスルを持つよ。
実際100円ショップで買ってきてあるし。
返信する
172 2013/02/23(土) 14:12:18 ID:WgdSTWJIRg
173 2013/02/23(土) 15:06:56 ID:WgdSTWJIRg
>>171 >俺は
>>170の拡声器を持つくらいなら、ホイッスルを持つよ。
小型拡声器を助けてくれー!って叫ぶ為だけに使う。
ただそれだけの物と思っているんだろうか?
だとしたら馬鹿すぎるw
今は懐中電灯にもラジオにもサイレンがついているものも多いし。
普通の人なら避難袋にはそういうものが入っているだろう。
パニックがあった時とか避難所などで活躍するための使い方が出来るのが小型拡声器って事じゃないの?
返信する
174 2013/02/24(日) 00:42:33 ID:ahzKqH1JlI
馬鹿すぎる俺の地区の避難所には拡声器は当然常備されている。
それにそういう場所で各々が勝手にそういうものを使うことこそ避難所生活の妨げになる。
まず第一に考えることは自分の身は自分で守ること。
そして避難所生活をするということは、残念ながら身を守る準備が万全でなかったということ。
俺は拡声器は必要ない。
返信する
175 2013/02/28(木) 04:26:41 ID:hcDMUv0rmk
176 2013/02/28(木) 04:29:05 ID:hcDMUv0rmk
177 2013/03/03(日) 03:43:32 ID:TUpeeeezcc
ご無沙汰してます。
>>174 自分で認識できるだけ馬鹿でもまだマシな馬鹿だな。
本当の馬鹿は自分が馬鹿である事を認識できないからなw
>馬鹿すぎる俺の地区の避難所には拡声器は当然常備されている。
まず避難所に皆が簡単に集まれる状態なら避難する程の災害じゃないって事さw
それに常備されている拡声器に何らかの故障があったり壊れていたとしたら?
誰かが持ってるに越した事はないわなw
>まず第一に考えることは自分の身は自分で守ること。
そんな当たり前の事を何を今更w
まぁホィッスルは俺も持ってるよ。
ホィッスルだけなら電気製品じゃないけどなw
俺のはLEDライト付きの安いのね。
これなら電気製品として文句無いでしょw
ちなみにキーホルダーにつけたまま時が経つとライトは流石につかない。
ホィッスルは使えるからキーホルダーにつけたままだけどね。
返信する
178 2013/03/03(日) 03:58:30 ID:TUpeeeezcc
まぁホィッスルも結局は息を使うから結局体力は消耗するんだけどね。
画像の様な防犯アラームは俺が持っているサイレンつきの懐中電灯より遥かに音は大きい。
思うんだけどもし家の下敷きになって身動き出来ない状態だったとしよう。
その時運良く防犯アラームを鳴らせたとしてもこの音量で鳴りっぱなしだったら拷問に近いだろうな。
見つけてもらえないよりは早く見つけてもらう為にそんな我慢も必要なんだろうけど。
何にせよ災害が起こらない事が一番!
返信する
179 2013/03/03(日) 14:15:54 ID:itxiluoW0.
ウチの地区の避難所は小学校だから、学校の備品まで含めて全て故障することは考えづらい。
更に避難所とは別の各地に置かれた防災倉庫の中にも、それぞれ複数台の拡声器が置かれている。
それらは全て月一の動作点検を行なっているし、これと別口だが消防団にも配備されている。
いくつあれば充分なのかわからないが、台数ベースで言えば個人が用意しなくてもいいと思える台数。
自分を守るのは自分ということを当たり前と思うのなら、
どうして避難所生活で誰かの役に立つかもしれないと拡声器を持つ?
自分や家族にとって拡声器は必要なアイテムなのか?
拡声器を持つくらいなら、その分を避難所生活をしない方向に向ける方が健全。
ま、あらゆるものが準備されていて、いざ災害が起こった時に避難所に赴き
「私は使う必要がありませんでしたので、こちらで使って下さい」と提供し
帰っていく人もいるのかもしれないから、否定はしないが俺にそんな余裕はないね。
俺には必要ない。
返信する
180 2013/03/03(日) 19:37:18 ID:m.FFdFy1xY
>>179 >ウチの地区の避難所は小学校だから、学校の備品まで含めて全て故障することは考えづらい。
>更に避難所とは別の各地に置かれた防災倉庫の中にも、それぞれ複数台の拡声器が置かれている。
>それらは全て月一の動作点検を行なっているし、これと別口だが消防団にも配備されている。
>いくつあれば充分なのかわからないが、台数ベースで言えば個人が用意しなくてもいいと思える台数。
想像乙
ずっと家にこもってる人がそんな細かい事を知ってるわけが無い
おれは役所の人間だ〜とでも言いたいのかな()
返信する
181 2013/03/03(日) 20:11:27 ID:68OoaQrSZ.
そんなの地区の活動に参加してれば分かるよ。
皆んな随分恵まれた生活なんだな。
返信する
182 2013/03/04(月) 20:49:25 ID:k/qewa46II
>>181 皆んな → ×
「皆」もしくは「みんな」→ ○
あんたガチで馬鹿だなw
おれは拡声器は持たないって言いたいだけなんだろ?
それをここまで話を広げちゃってまぁw
>そんなの地区の活動に参加してれば分かるよ。
どんな地区の活動をしてるのかな?
毎月拡声器の点検作業でもしてるのかな?
そこんとこ詳しく聞きたいな。
頼むよ♪
ちなみに俺も月一くらい地区の活動は参加してるけど?
でも毎回防災の話をしたりとかしないし忙しくもないぞ。
全国すべての地区の活動が同じだと思っている時点でどうしようもないねw
地区の活動はするけど災害時は単独で何とかする忙しい人!
そんな忙しい人は明和なんかに来なくて地区の活動でもと役に立ちなさいw
返信する
183 2013/03/04(月) 21:30:05 ID:QCa9K2E25o
>>170ですが
>>181みたいな人は、ほっときましょ。
どんな会でも、何言っても反対するような嫌われ者でしょうから。
どこにでも、そんな人はいるもんです。
返信する
184 2013/03/05(火) 01:31:29 ID:htXDv08a52
>>182 防災訓練は年に一度行われる。
指定の避難所にそれぞれの市民全員が集まる訳ではないが、役回りによってはそちらに行くこともある。
同時に各地区でも訓練。
防災倉庫内の可搬ポンプを使っての水出しや炊き出しなど。
先にも書いたように防災倉庫は月一の点検をするが、持ち回りで行われているので
俺(の組)が行うのは年に3回。
拡声器や無線機、ポンプ、発電機などを実働させての確認。
防災倉庫は何箇所かあるが、他の倉庫の中を見たことがあるわけではない。
でも中身は同じ物だろう。
全国全てで同じ事をしているとは思っていないからこそ、
俺はてっきり皆んなの所では防災訓練などしないんだと思っていたよ。
訓練にしろ点検にしろ、たとえ短い時間であっても多少の負担が増えることになる。
だからやらずに済むならならそれに越したことはないと思うし、やらずに済む恵まれた地域なんだろうな…と。
ちょっと参加すれば誰でも知っている防災倉庫のことで突っ込まれるとは思わなかった。
役所の人間しか知らないと思っている方が不思議。だったら防災にならない。
返信する
185 2013/03/05(火) 01:39:05 ID:htXDv08a52
ちょっと修正しとく。
下から2行目にある防災倉庫と言うのは、その中にある拡声器のことね。
返信する
186 2013/03/06(水) 20:24:48 ID:GpaXCO/nc6
187 2013/03/07(木) 14:32:51 ID:S1i2HUo7Nw
>>186 電池スペーサーが不要って事か。
まぁ確かに便利は便利だな。
でもランタンはまだ無いみたいだな。
懐中電灯で様子見って所かな?
返信する
188 2013/03/09(土) 00:55:58 ID:NIi3EBv44E
おれは電池スペーサー全種持ってるけど、単一に変える場合は単三を2本入れるタイプのがいい。
やはり使用する時間が倍違うもんな。
>>186のは便利そうだけど、いづれ消えてしまう商品の様な気がする。
理由は特にないけどw
返信する
189 2013/03/10(日) 15:23:54 ID:vLBl9CHzxQ
3.11から丁度2年か・・・
いまだに茨城より上は地震が多いせいもあり不安だけどな。
もう二度と災害が起こりませんように。
返信する
190 2013/03/16(土) 03:25:57 ID:QswVA8fcys
191 2013/03/18(月) 15:28:47 ID:W2LGaTSlT2
ライト付きラジオ。
携帯電話充電機能付き。
手回し充電可能。
返信する
192 2013/03/19(火) 00:34:41 ID:YB3i62mTLs
193 2013/03/19(火) 17:50:17 ID:kMyaNvDa0k
194 2013/03/21(木) 02:04:50 ID:5ST4KUH8PU
195 2013/03/21(木) 02:11:55 ID:5ST4KUH8PU
196 2013/03/30(土) 19:21:22 ID:eurV7nqlJ2
次スレどうするよ?
文句言われないように「災害時必要な電気製品って何?」で立ててみようか?
ちょっと違和感あるけどw
返信する
197 2013/03/31(日) 23:20:45 ID:IfTUmQ8sPo
198 2013/03/31(日) 23:29:39 ID:GjB8owXFAs
>違和感
「てにをは」が使えていないからだよ
返信する
199 2013/04/02(火) 21:33:13 ID:5ImHTpKA0U
200 2013/04/04(木) 01:22:07 ID:AM8akdXDRc
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
∧∧ ∧,,∧
(;゚Д゚) ミ゚Д゚,,彡 おkk
ノ つ▼〔| ̄ ̄] ▽⊂ ミ 新スレいこうぜ
〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:117 KB
有効レス数:201
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
電気製品掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:防災に必要な電気製品って何?
レス投稿